忍者ブログ

sound note 99

趣味ピアノがメインのブログですが、他にも書きたいことを自由に書いています。 移り行く気持ちをそのまま綴っているのでいっていることに一貫性がなく矛盾だらけです。

調べても分からない寒天のはなし

子どもの頃からゼリーとか寒天が好きで、
初めての料理は小学校の3年生か4年生ぐらいの時に、缶詰の果物を寒天かゼラチンで固めたゼリーでした。

最近は寒天のほうがよく食べます。しかも、味がほとんどしないもの。
水500mlに寒天8cc、ティースプーン1杯分の砂糖で作っています。
500mlなら大さじで5杯の砂糖で甘さ控えめ、多くの人がおいしいと感じる量にすると大さじ8杯ぐらいです。
私にとってはティースプーン1杯でおいしいのですが、
父はまずくて食べれないと言い、母は全く興味を示しません。
ダイエットのためとか、食物繊維が多いからというのもなくはないですが、
単純に食感が好きで食べています。
そして無性に食べたくなるのがストレスが溜まっている時とか、疲れている時。
一度に400mlぐらい食べてしまいます。
食べると満足感があって、一時的にストレスがおさまる気かするんです。
そしてその後に甘いものが食べたくなるということもないです。

で、気になって、寒天でストレスが解消できるのか調べてみたんですが、ネットで検索しても出てこないんです。

私の予想は、寒天に含まれる何かが関係するか、お腹がいっぱいになることが関係するか、単に好きなものを食べてご機嫌になるです。

調べたら何でもわかると思ってたけど、わからないこともあるんだなぁと思いました。

PR

へんな夢をみました

昨日、深夜1時過ぎてたから正確には今日なんだけど、へんな夢をみました。
最後に時計を見たのが1時ぐらいで、目が覚めたのが2時少し前。
いくつかの場面があったんだけど、印象的なシーンが3つあって、
赤と黒の死んでいる蛇、生まれたばかりの子犬、窓から入ってきた人に首絞められて殺されそうなになる。助けを求めて声を出そうとしているのに声が出ないところで目が覚めた。

目が覚めて、頭がぼーっとしてるけど恐怖感だけが強くある状態で、自分の部屋にいるの怖くて両親の寝ている隣の部屋 客間に逃げた。wi-fiつながっているし、テレビあるから怖さが紛れるかなと思って。

まず殺されそうになった夢の意味を調べてみた、今の状態を克服したいという思いが強い、過去のしがらみやコンプレックスを乗り越えて再スタートを切ることを暗示らしい。
次に死んでいる蛇、黒い蛇が死んでいる場合は、運気が回復する暗示らしい。
そして次に子犬、子犬は人懐っこく、人とかかわりたがるもの、人間関係を象徴していて、夢の中の子犬を「かわいい!」と思ったなら、人間関係がうまくいく暗示らしい。

へんなものばかりが出てくる夢だったけど、夢占いではボジティブな結果でした。
で、「話す」と「離す」が音が同じことから、人に話すと運が逃げていくらしのだけど、あまりに怖かったのと調べてみたら良い暗示だったので家族に話してしまいました。
私から離れた運が誰かのところで幸せをもたらしてくれたら、それはそれでいいかなと思って。
でもって、今日は仏滅、仏滅って悪い日っていうイメージだけど、一度滅びて生まれ変わる日なので、心機一転、新しいことを始めるには適しているとも考えられます。

新しいことに向かってポジティブに進みなさいってことなんだろうか?
でも新しいことって何だろう?

イノシシに会いました

いつもは父がわが家の柴犬だいちゃんの散歩に行くのですが、
父 風邪で熱があって行けないので、
母と一緒にだいちゃんの散歩に行きました。

柴犬って忠誠心の強い犬として知られていますが、プライドも高く 散歩の時は人間の前を歩く、気に入らないことがあったらストライキを起こしテコでも動かないってなるんです。
つまりツンデレな犬です。
だいちゃんも典型的な柴犬の性格、なので散歩は大変。

とはいっても、中型犬なのである程度は歩かせないと運動不足になるので、家から800mぐらいのところにある橋はまでは行こうと思って、振り回されつつ歩いていたら、
橋の少し手前のけもの道に何か動くものが見えました。

何?と思ってよく見たらイノシシ。
向こうも人間と犬にびっくりして慌てふためいてバタバタしていました。
お互いに元来た道を逃げ帰りました。

ウリボウ(イノシシの子ども)ではなく大人のイノシシでヒツジぐらいの大きさがありました。

心臓バクバク、びっくりしました。

あ、父の風邪は本当にただの風邪ですぐに回復しました。

テンプレート変えてみた

今まで使っていたグレーがメインカラーのブログのテンプレートが暗く感じたので、変えてみました。
比較的新しいテンプレートなので、カテゴリーとか新着記事とかはページの下にあります。
しばらく表示してなかったいつコメントがはいったかわかるやつも表示するようにしました。
気分転換でテンプレートを変えてみたけど、ブログ引っ越そうかどうしようかちょっと迷い中です。

ブラックフライデーは自分へのご褒美を

テレビのCMでもけっこう流れていましたが、
Amazonのブラックフライデーが始まりました。

私、年末年始のセールも好きですが、ブラックフライデーのほうが好きです。
ハロウィンとクリスマスの間の何もイベントがない時期
そんな時だからこそ、家族や身近な人など周りのことは考えずに自分へのご褒美ができる。
この機会に、お気に入りリストに入れて我慢していたものを買うのが楽しい。

Amazonのリンクなんか貼る必要ないんだけど、
セール時期になると日本の中小企業の質の高い商品がかなりお求めやすい価格になったりするので
そのリンク貼っておきます。
シンプルなリンクですが、クリックしてみると
眺めてるだけでも楽しい商品がたくさん出てきます。
(リンクにアソシエイトついてます。免責事項についてはカテゴリーの「免責事項」へ)

日本の中小企業 応援セール

不思議な体験をしました

私はスピリチュアルなものよりも科学的に根拠のあるものや統計やデータなどを
信じる傾向があります。
ですが、たまたまYouTubeに流れていたこれを見たら幸運が訪れるという趣旨の動画を見て
翌日、ご近所さんではあるけれどあまり話したことがなく、
その方も私の名前すら知らなくて〇〇さん家のお嬢さんと言っているぐらいの方から
ちょっとしたお仕事をいただきました。
かんたんに仕事の内容をいうと週に2日、私立の小学校でてんかんの子の見守りです。

11月16日~22日まで、今世紀100年にたった7回しかない奇跡の7日間なのだそう。
で、もうすぐ幸運の良い波に乗れる強運を持った人たちを
この動画に呼び寄せたと言っていました。
いつも通りに過ごしていると何も変わらないけど、
自分や周りを許し感謝をすると運があがり幸運を引き寄せられるというもの。
気とか波動とか、引き寄せとか、興味があるかと言われるとあんまりないです・・・。
でも、私に何か良いパワーがあるならおすそ分けしたいなと思ってこの記事を書きました。
障害や貧困に関する生きづらさがメディア等でよく話されますが、
人それぞれ何かしらの生きづらさを持っていて、
生きづらさがない人なんていないと思うから・・・。

で、もう一つ不思議なのは、信じてない私がその類の記事を半分無意識で書いていたこと・・・。

また折り紙を折っていました。

今年は町の文化祭があるらしい。
でも気が進まないから出さないことにしていたら、
父のお友達が今年から役員になって、
「なんか絵を出してほしいと」お願いされたという話。
父は若い時から趣味で油絵を描いていて年をとってからは水彩画を少し書いていた。
なので、最近はグランドゴルフばかりしているが家にはたくさんの絵がある。
そんな話を聞いて、私も出そうかなという気になった。
その父のお友達の役員の方は私も知っている方で、いつもよくしてくれている方。
今からだと3週間ぐらいしかないけど、頑張ればくす玉3つぐらいは作れるかなと
前に折ったことがあるもの2つとそれに合いそうなものをYouTubeで見つけて。
やり始めたら楽しかったのだけど、短時間で作ったからかなり疲れました。
でも、出来上がったものに私の気持ちが乗っている気がして
粗はたくさんあるけど、パワーのあるものには仕上がった。
くす玉とはもともと、薬の玉。
魔除けの縁起物として、人々はこの玉に無病息災の願いを込めて使用していたらしいから
私の作ったくす玉からも何かしらのパワーが伝わったらいいなと思う。





この折り方を考案した方↓
(大)川崎敏和さん 大統領の玉桜
(中)さいとうかつみさん 桜の三姉妹1
(小)Kankichiさん 桜さくら

Kankichiさんはオリジナルのくす玉の折り方をYouTubeでたくさん紹介しています。
https://www.youtube.com/@Kankichi

いつもの片頭痛

10日ぐらい前に台風の来た時に
上空で冷たい風が吹いていて、冷気が入ってきたそうです。
それで、体を冷やした。と両親も近所のおじさんも言っていました。
父は冷えで足の筋がおかしくなって、数日よちよち歩き、
母は足をつって、痛いと言い、しばらく湿布を貼っていました。
近所のおじさんも冷えるからと靴下をはいていました。
歳だな~と自分は関係ないような顔をしてみていたら、
片頭痛になりました。片頭痛はよくあるので、また来たか、ぐらいなのですが・・・。

片頭痛って、冷えとか姿勢のゆがみとか肩や首のコリとか色々いわれていますが、
原因が解明されていないんですよね。
でも自分の体をみていて思うのは片頭痛の時になる体の変化があって、
痛くなる時は肩が前に内側に入ってきて、巻き肩の状態になるんです。
それがわかったので、胸を開くようにして肩が内側に入ってこないようにストレッチしたら
痛みがなくなるかと思ってやってみたんですけど、効果がなかったんです。
で、痛みがなくなると自然と肩の位置が戻っているんです。
なんで巻き肩になるのか、そして痛みがなくなるとともになんで肩の位置が戻るのか
不思議です。でも解明できたら片頭痛も対策できるんじゃないかなと思っているんです。
もう一つ、気になっているのは片頭痛が来た時に秋の草のアレルギーで鼻が詰まっていたこと。
鼻詰まりと片頭痛の因果関係があるのかも気になっています。

ネットにしても本にしても情報が多すぎて、素人が調べると
関係がないもの同士を関係があるかのように結びつけてしまう危うさがあるのですが、
調べてみようと思います。
そしてあわよくば、なにかピアノを弾くことに生かせたらいいな。

季節の変わり目はやっぱり苦手

夏の猛暑も少し落ち着き、今日は涼しかったですね。
涼しいとほっとして、夏の疲れが出たり、
次から次と台風が発生しているので、低気圧痛のある方は
なんとなくだるかったり、すっきりしない日々だったりするのではないでしょうか。
私もだるくてパッとしない毎日です。
ただだるいだけならいいのですが、自律神経が乱れて寝ようと思っても寝れなかったり、
寝れないからってスマホ見て交感神経を刺激してますます寝れなくなったり。
体が元気じゃないと心もネガティブな思考になったり、
スマホでゲームばかりしてプチ自己嫌悪になったり。
早く寝るとか、軽い運動とか、アロマとか、体にやさしいものを食べるとか、
よく目にする、ありふれた対策にも心が響かない。
かといってどこかにパーッと行ってすっきりという気にもなれない。
(もともと人が多いところは好きじゃないしね。)
こんな時は「〇〇しないほうがいい」「〇〇すべき」というもので縛らない
がいいのかな。
また頑張れる時がきたら、がんばろう。



久しぶりに過去記事をみてみた

このブログ sound note の中の面白い記事を書き直して
新たなブログを作りたいという話を前に書いたけど、
場所だけ用意しました。
ブログの名前は予定通りflow
アドレスはflowpiano.fun、でもまだ一つも記事を書いてないので、
何か書こうと過去記事みてたら、
自分で書いた記事、しかも7年ぐらい前のなのに
けっこうおもしろくて、頑張ってたんだな~と
昔の自分をほめてあげたくなりました。
しばらくはそっちのブログのネタが尽きることはなさそうだけど
問題はSEOに合わせた記事を作れるかどうか。
今まで好き勝手に書いてきたから、難しく感じる。

新しいブログ作ったけど、こっちのブログはもちろん更新続けます。
あっちは素人の意見を求めて検索した人に拾ってもらえてらいいなという感じで
こっちは今まで通り、私が書きたいことを書きたいように書くブログにするので
全く違ったブログになると思います。

ブログ内検索

コメントについて

いつの、どの記事でもかまいません。反論でもかまいません。熱くなってつい長文になってしまってもOKです。何か感じたことがあったら遠慮せずに書き込んでください。それまでに書かれたコメントとかぶってもいいし、読まずにコメントしてもOKです。タイトル、名前は書かなくても送信できます。たくさんのコメントお待ちしています。

このブログについて

2016年7月にココログで「初心者だけど、ピアノが好き」という名前でブログを書き始め、2018年9月に「sound note」に名前を変え、2019年7月に忍者ブログに引っ越しました。ココログの時に書いていた記事とコメントを移しましたが、コメントにタグが入ってしまいました。ココログのほうも残してありますので、読みにくい場合はhttp://yumiko.tea-nifty.com/piano/をご覧いただくか、このブログ内のカテゴリー「バックナンバー」の記事に貼られているリンクよりご覧ください。

リンクについて

このブログはリンク歓迎、連絡不要です。 私もたくさんリンクを貼っているので、お役に立てるのであれば、どんどんリンク貼ってください。

最新コメント

[03/04 くらぽん]
[03/04 いーさん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 ぎんねね]
[03/02 いーさん]
[10/05 くらぽん]
[10/03 かつ]
[05/07 くらぽん]
[05/07 くらぽん]

ブログ村

P R