忍者ブログ

sound note 99

sound noteのメインはhttps://sound99ing.blogspot.com/へ引っ越しました。 こちらはサブになっております。メインブログには書けなかった記事と音さがしをこちらで書いています。

また

体調不良はよくあることだし、
仕事もよく休んだりしてしまうのですが
今日も、体が動かず休んでしまいました。
生理で頭痛がひどくて、あまり食べられなかったら
軽い貧血状態になって体が冷えていたみたいです。

生理痛がひどくならないようにする為には
適度な運動、バランスのとれた食事
リラックス、ストレスをためない
体を冷やす服装をしない
偏頭痛になってしまったら
光や音などの刺激の少ない静かな部屋でじっと休む
とどこをみても同じようなことばかり
それができたら苦労しないのだけど
継続できないから、結局いつも苦しむ。

とわかっていながら
今回も何となくネットで検索してたら
久しぶりにヒット。

頭痛の原因が
エストロゲン(卵胞ホルモン)の急減に伴って
セロトニン(血管を収縮する作用がある脳内物質)も
減少するため、脳内血管が拡張することで頭痛が起きる
っていうことがわかって

じゃあ、セロトニンを増やせばいいんだと思って調べたら
いつもとは違う情報がいっぱいゲットできたので
またまとめメモ的な記事を書くことにしました。

セロトニンとは
幸せホルモンと一般的に言われているが
ホルモンではなく神経伝達物質
リラックス、安心感、幸福感などをもたらす
精神安定作用と食欲を調整する作用を併せ持つ
イライラすると甘いものを食べたくなるのはその為
甘いものを食べると一時的にセロトニンが増える

セロトニンはどうやって作られるか
食事から摂取したアミノ酸の一種のトリプトファンから
腸内細菌の働きでセロトニンのもとがつくられる
それが脳に届くとセロトニンとなる
ビタミンB6、マグネシウム、ナイアシンを含む食品も
セロトニン生成に関わる。
太陽の光が網膜に入るとそれがスイッチとなり
セロトニンの分泌がスタートする
日光を浴びる以外にもリズミカルな運動や
感情を動かすことでもスイッチが入る

トリプトファンを多く含む食品は
牛乳・チーズなどの乳製品、
豆腐・豆乳などの大豆製品、ナッツ類、バナナなど
ビタミンB6を多く含む食品は
レバー、マグロ、カツオ、にんにくなど

日光浴の時間は1日15分~30分程度で充分
リズミカルな運度は歩行運動、食事の際の咀嚼、
ガムを噛む、歯磨き、意識的な呼吸などがある。
感情を動かすことは
日常生活で喜怒哀楽の感情をなるべく引き出すようにする
感動の涙を流した時には、自律神経のリセットと同時に
セロトニン活性が起こり、浄化作用がある
様々な人と触れ合うことで心が動く経験をすることや
映画や小説など芸術に触れることも効果的

セロトニンのもとは腸で作られるので腸内環境を
整えておくことも大事

お友達のブログに偉そうなコメントを書いたのですが
私も体調管理ができていないのです。
でも今回調べてみて方向性が見えて、やるべきことが
わかってきた気がするので、色々試していこうと思いました。

私が読んだ記事へのリンク貼っておきますね。

「幸せ」の90%は腸からやってくる
https://www.shiseido.co.jp/nouchoulab/about/02/
セロトニンの増加が心身に及ぼす効果
https://heisei-ikai.or.jp/column/serotonin/
食欲をあやつる『ホルモン』のお話
https://www.btbsaiyou.jp/blogs/22
頭痛 - 『医師が監修』生理痛の症状を緩和する方法|おしえて生理痛https://seiritsu.jp/sickness/condition/detail03.php

今年に入ってからsoundに関する記事を全然書いてなくて、
ただのnoteになっていることに気付きました。
正直に言うと、ピアノは今壁にぶつかっている気がします。
かっこいい言い方をすれば出したい音が出せないんです。
低レベルで何を言ってるんだかって感じですが
感覚的にはそんなに高くないと思っているので
気長にやればそのうちに抜け出せるかなと思っています。
でも練習しなくちゃね。
PR

腹巻帽子

腹巻帽子のキットを買ったよっていうのは
記事の中でも書いたんだけど、
編み物はほとんどやったことないけど
ちょっと編んでみたいなと思ってた腹巻帽子
最近なぜかYouTubeに出てくるようになって
それでまた気になり始め
迷いに迷ってキットを買ってしまいました。
今までは迷って、やめていたんだけど
動画を観ているうちに作りたくなってしまって
それに動画があれば、わかんなくなっても
何とかなるんじゃないかという気持ちにもなって
届いたその日にさっそくやってみた。

解説動画はばっちりお気に入りに入れておいたから、









すぐにできるかと思ったら全然できなくて、
初めの作り目のところを何回もほどいて練習して
4時間ぐらいがんばったら、ちょっとできるようになって
それから毎日1cmぐらいずつ編んで
今やっと5cmぐらい。
60cmぐらい編まなくちゃいけないんだけど
出来上がる頃には冬終わっていそう。
でもこの毛糸、楽しい。
編んでいるとどんどん違う色が出て来るし
模様編みしなくてもいろんな模様ができてる。

そうそう、腹巻帽子っていうのは
腹巻の形をした様々な使い方のできる帽子のことです。
実際に大人が腹巻として使うには無理みたいです。
詳しくはこちらをご覧下さい。
https://kfsamimono.com/hat.php

ルイボスティーについて調べてみたよ

自分で選べるお茶の福袋で
ルイボスティーを選んだのですが
ルイボスティーってけっこう生活の中にも入ってて
色とか味とかも想像できるぐらいにはなってるけど
そういえばルイボスティーのこと良く知らない。
知っていることといったら
ノンカフェインなのと利尿作用があることぐらい。
という訳で調べてみました。

ルイボスティーの原料は
ルイボスというマメ亜科の植物
それを乾燥させる

ルイボスが採れるのは
南アフリカ共和国のセダルバーグ山脈
非常に乾燥した地域で
朝晩の気温差が30℃以上
ミネラルたっぷりの土壌があるのが特徴
 世界でルイボスが育つのはそこだけ
針葉樹のような葉をもち
落葉する時に赤褐色になる
ルイは現地語で「赤い」ボスは「灌木」
(灌木は生長しても3m以下の木のこと)

ルイボスティーの特徴
ノンカフェイン
フラボノイド、ミネラル(マグネシウム、
カルシウム、カリウム亜鉛、鉄など)が豊富
味は紅茶に似ている

グリーンとレッドの2種類があり
グリーンは未発酵
レッドは発酵させたもの
日本でよく飲まれているのはレッドのほう

効果・効能
酸化を防いで若返る
血管のトラブルを防ぎ、血圧を下げる
代謝アップ、血流促進で冷えを改善
むくみと便秘の解消
リラックス効果でしっかり安眠
アレルギー緩和
二日酔いの改善

淹れ方
製品によっては煮出し専用と水出し専用があるので
それぞれに合った淹れ方をする
ティーバッグタイプもあるがルイボスティー本来の
味や効能が期待できない場合もあるので注意
煮出し方
水1ℓ
茶葉5g程度
沸騰したら茶葉を入れ
蓋をして弱火で10分に煮出す
できあがったら茶葉を取り出す
水出しの淹れ方
水1ℓ
茶葉10g程度
清潔な容器に茶葉と水を入れ
冷蔵庫で10時間ほど抽出する

ルイボスティーのアレンジ
すりおろした生姜とはちみつを入れて
ホットジンジャールイボスティー
無調整豆乳を入れて
ルイボスチャイ
お米とお茶を一緒に炊いて
ルイボスご飯(くせがなくさっぱりした味で
こってりとした料理に合うらしいです。)
ルイボス鍋(鍋に入れれば香りがよく
すっきりとした鍋になるらしいです。)
ゼラチンで固めればヘルシーなゼリーに
それに牛乳を入れればババロアに

私が読んだ記事のリンク貼っておきます。

ルイボスティーの効果・効能とは|副作用は?どんな味なの?
https://kawashima-ya.jp/contents/?p=7131
ルイボスティーの歴史と効能、おすすめレシピをご紹介
https://www.ochanosato.jp/chieinfo/ochanituite/post-243/
(↑もしかしたらうまくリンクが貼れていないかもしれません。)
キナリノ 体質改善効果が盛りだくさん。ルイボスティーの効果・効能
https://kinarino.jp/cat5-美容・ケア/8499-体質改善効果が盛りだくさん。ルイボスティーの効果・効能
【美容・健康】ルイボスティーの効果・効能とは?専門家に聞いてみた
https://www.tenpo.biz/tentsu/entry/2019/08/01/100000
美容茶のスター【ルイボスティー】の美味しい飲み方。デトックスやむくみ解消に!
https://i-voce.jp/feed/8656/

マッサージローラーとお茶の福袋 その2



今回私が買ったのは楽天市場のティーライフさんの
選べる福袋なんですが
この福袋、とっても楽しいんです。
なんと20種類の商品の中から選べるんです。
コースも3つあって
3つ選んで3000円、
5つ選んで4900円、
8つ選んで7800円、
全コース送料込です。

そして20種類の中身はというと
健康茶メインの商品がずらーり。

ルイボスティー101個入
オーガニックルイボスティー101個入
ルイボスティーよくばりブレンド100個入
有機ローズヒップ入ルイボスティー30個入
フレーバールイボスティーオレンジ30個入
玄米ルイボスティー30個入
まかない茶100個入
まるごとさんかく茶ポット用40個入
国産ほうじ茶50個入
国産はとむぎ茶50個入
爽味黒烏龍茶50個入
メタボメ茶ポット用30個入
スッキリプーアール茶ポット用35個入
たんぽぽ茶清らかブレンドカップ用30個入
どくだみたんぽぽ茶30個入
ぽぽたんカップ用30個入
たんぽぽサプリ葉酸+鉄
いも切り
やみつき8種のナッツ&フルーツ
本格ドリップコーヒー4種セット

健康茶とかノンカフェインのお茶が好きな私は
このラインナップを読んでいるだけで
わくわくしてしまいます。
3つで3000円のにしたので
迷いに迷って
ローズヒップ入りのルイボスティー
オレンジ入りのルイボスティー
清らかブレンドのたんぽぽ茶
にしました。

福袋ってなんか夢がありますよね。
自分で選ぶのも好きだし
中身がわからないのもドキドキ感があって好きです。

本当は他のお店の入浴剤100個入りの福袋も
興味があったのですが、
来年の楽しみにとっておくことにしました。

この記事のはじめの商品画像には
楽天市場のアフィリエイトがついています。
アフィリエイトに関してはこのブログの
カテゴリー「免責事項」の記事をご覧ください。

マッサージローラーとお茶の福袋 その1



多分2か月ぐらい前だったと思うんだけど
何気なく、自分の太もも触ったら
冷たい。
何でこんなに冷たいの?ってびっくり。
もしや脚が太いのはそのせいなんじゃないかって
気になって、それからマッサージローラー
買ってみようかなと思ってんだけど
使わない可能性が高いから
また今度にしてたら
お正月早々こんな動画がおすすめに出てきて



これを観たら、やっぱり冷えも原因なんだ~と思って
マッサージローラー買うことにしました。
で、マッサージローラーで血流を良くして
利尿作用のあるお茶を飲んだら老廃物も出て
脚も細くなるんじゃないかとお茶の福袋を買ったんです。

マッサージローラーにはいくつか種類があるんですが
私の買ったのはスティックタイプです。
大きさはこれぐらい



新聞紙を2つ折りにした短辺と同じぐらいの長さです。
太ももとかふくらはぎをコロコロしやすいです。
あと腰とか背中もやってみたら気持ちよかったです。
筋膜リリースとか難しい話しはおいておいて
コロコロして気持ちいいところをマッサージするのに
使っていこうと思います。
で、お茶の福袋の話しは次の記事で。

マッサージローラーのリンク、アソシエイトつきだけど
貼っておきます。

HERO FIT - マッサージローラー・スティック


免責事項についてはこのブログの
カテゴリー「免責事項」の記事をご覧ください。

初売り

今年は無駄な買い物はしない!
と言いつつAmazonと楽天でしっかりお買い物。
全部で3点
マッサージローラー
お茶の福袋
腹巻帽子キット
まだ届いていない物もあるんですが
無駄な買い物にならないように、
とりあえず記事にしていこうと思います。


手荒れ その2

ハンドクリーム「ユースキン hana」

ユースキンのクリームといえば
ユースキンAですが、
hanaシリーズはそれよりも
もっと保湿効果があって
アルコールフリー
鉱物油フリー
パラベンフリー
動物由来成分フリー
なのでとっても肌にやさしいんです。
去年の冬にお世話になって
すごく良かったので今年もお世話になってます。
敏感肌用のクリームって高かったり
ドラッグストアであんまり置いてなかったり
するんですが、これは田舎のドラッグストアにも
ちゃんと置いてありました。香りも
無香料、ゆず、ジャスミン、
ジャパニーズローズ、ラベンダーと
5種類あって、しかも全部いい匂いなので
迷ってしまいます。
ちなみに、私は
去年がジャパニーズローズ、
今年はラベンダーを使っています。
ラベンダーは薄い紫色がついているんですが
それもアズレンという植物由来の色素が
使われているんです。

ピアノを弾く時にあかぎれの手じゃ弾きにくいもんね。
ユーススキン hanaのリンク貼っておきますね。
http://www.yuskin.co.jp/yuskin_hana/#Cont01

手荒れ その1

明けまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

全くお正月感のない記事でスタートですが
私毎年、手荒れがひどくてあかぎれも
いっぱいできてしまうんです。
今年はけっこういい状態を保ってたんだけど
1月に入って湿度が30%切り始めたら
荒れてきました。

母が、あさイチで手荒れは
手を洗った後にちゃんと拭かないのが
原因だというのを観たと言っていて
確かに私はちゃんと拭いていないことが多いので
調べてみたら
NHKの美と若さの新常識という番組の
ホームページにパーツモデルさんが実践している
手の拭き方が載っていて
毎回ここまでするのはちょっと大変だけど
しわの間とか親指の水かきの部分とか
全く気にしたことなかったから
少し気にして拭いてみようと思いました。
ページの下のほうに手の拭き方を説明している
動画(1分)があります。
https://www.nhk.or.jp/beautyscience-blog/2018/140/313458.html

で、手荒れがひどいんだったら
クリーム塗ればいいじゃんと思った方いるかと思うのですが
肌が敏感過ぎて化粧品類があまり好きではないのです。
あ、でも敏感肌な私でもすっとなじんだクリームが
あるので、続きは次の記事に書きますね。

ブログ

こういう記事は書く予定なかったんだけど・・・
今年はブログ村を出てブログを
ココログから忍者ブログに引っ越して
ブログ的には動きが激しい一年だったな~と思います。

気持ち的には、人とあまり比べなくなったことが
大きい変化かなと思います。
まだ批判してしまう傾向が強いので
自分も相手も受け入れられるようになって
もっと大らかにいろいろなことを楽しめるようになれたら
いいなと思います。

今年もsound noteを読んでくれて
ありがとうございました。
来年もゆるーく続けていくので
よろしくお願いいたします。

来年の目標

来年の目標は
無駄な買い物をしない
にします。
冬休み、一番頑張っているのは
ピアノでもアナログシンセでもなく
部屋の片付けです。
買ったことを忘れている物がたくさん出てきて、
無駄な買い物が多い!と思ったんです。
物を増やすことよりも減らすことを頑張ります。

あ、ピアノもDTMも目標はたてず
その時、その時に興味あること
やりたいと思ったことを
無理せずにやっていこうと思います。

ブログ内検索

コメントについて

いつの、どの記事でもかまいません。反論でもかまいません。熱くなってつい長文になってしまってもOKです。何か感じたことがあったら遠慮せずに書き込んでください。それまでに書かれたコメントとかぶってもいいし、読まずにコメントしてもOKです。タイトル、名前は書かなくても送信できます。たくさんのコメントお待ちしています。

このブログについて

2016年7月にココログで「初心者だけど、ピアノが好き」という名前でブログを書き始め、2018年9月に「sound note」に名前を変え、2019年7月に忍者ブログに引っ越しました。ココログの時に書いていた記事とコメントを移しましたが、コメントにタグが入ってしまいました。ココログのほうも残してありますので、読みにくい場合はhttp://yumiko.tea-nifty.com/piano/をご覧いただくか、このブログ内のカテゴリー「バックナンバー」の記事に貼られているリンクよりご覧ください。

リンクについて

このブログはリンク歓迎、連絡不要です。 私もたくさんリンクを貼っているので、お役に立てるのであれば、どんどんリンク貼ってください。

最新コメント

[10/01 くらぽん]
[10/01 Gari]
[03/04 くらぽん]
[03/04 いーさん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 ぎんねね]
[03/02 いーさん]
[10/05 くらぽん]
[10/03 かつ]

ブログ村

P R