忍者ブログ

sound note 99

sound noteのメインはhttps://sound99ing.blogspot.com/へ引っ越しました。 こちらはサブになっております。メインブログには書けなかった記事と音さがしをこちらで書いています。

年賀状

先生には毎年 年賀状を出していて
いつも温かい言葉をお返事でいただいているのだけど、
最近は年賀状を書く枚数が減ってきたし
すぐに会えるからLINEで失礼させていただこうかなと
思っていたら、
12月21日、年内最後のレッスンの帰り際、
私が今年はたくさん弾けて良かった。って言ったら。
そうだね。手を見ればわかるよ。と言われた。
練習量じゃなくて、たくさんの曲が弾けて良かったって意味です。って言ったら。
指がすごく太くなってきたから、たくさん練習しているんだろうなと思っていた。
って言われました。
全然気づいてなかったけど、確かに~と思いました。
で、本人が気づいてないことまで気付いてくれている先生に
年賀状を送らないなんて、考えられなくなり
今年も「上」は目指さずに、なんかやってたらできるようになって
なんか楽しいと思えるのが続いたらいいなと思います。
って書いて送ることにしました。
PR

no title

後で観ようと思って録りためてたビデオと
反田恭平さんの出ている番組と
フィギュアスケートの全日本選手を観て
父と母と自分の分の年賀状作って
ってしてたら・・・。
ブログに書きたいネタもたまっているし
試してみたいこともあるんだけど
冬休みのほうがピアノの時間がとれてない。
寒さに体がついていけてなくて何となく疲れている気もするし、
頭が整理されてなくてやりたい気持ちはあるのに
行動にうつせてない気もするし。
調子が悪いときは焦ってもほとんど進まないから
上がってくるのを待つことにするかな。

クリスマスにやろうと思っていたこと

動画とかテレビとかみて
クリスマスに作りたいと思ってたものが2つあって
1つは炊飯器でチョコレートケーキ。
もう1つはパイ生地で作るツリー型のパイ。



そして最後はケーキを食べながら たくおんさんのライブをみる。

週2でストレッチ♪3




誰もいない時にやることをお勧めします。
ジャンプしなくても息が上がります。

no title

母は趣味で機織りを15年ぐらい習っていて
家にも小さな機織り機があります。
今日、従姉が柚子をたくさん持ってきてくれて、
ちょっとお茶して、リビングにある機織りに興味をもってくれて
機織り機が下の部屋にあるから見ていくことになり
みんなで見に行きました。
普段身近にありすぎて全然興味を示してなかったけど、
たて糸を張るだけで3時間ぐらいかかって
45cm幅のを10cm折るのにも3時間ぐらいかかるらしい。
だいたい90cmほど折るらいしいので全部で30時間ぐらい。
そうしてやっと一つの作品
(趣味で作っているものだけど、いちおう作品と呼んでおこう。)
が織りあがる。
そんな話を聞いていて
それをピアノに置き換えて考えたら・・・・
一つの曲が自分の中で完成と思えるまでにどれだけかかるだろう?
って思ったら音楽(演奏)は形のないものだけど作品だよね。
って思えた。

週2でストレッチはじめました。

この程度ではじめましたなんて記事にして・・・。

今日は第一日目なので座ってもできる
これをしました。





目指しているのは週2のストレッチを習慣づけることなので
ほんのほんの少しずつやってきます。

新鮮

昨日は紙鍵盤で一本指で弾く話しをしたけど、
今日はそれをピアノでやったらどうなるか
やってみたら、いつもよりいい音で
しかも流れができてて、歌えてて、
なんで?ってちょっと嫌になったけど、新鮮で面白かった。

①から⑥まで順番になにを言われるか書いただけで終わったけど、
あそこまで書いたら、何をしたらよさそうかわかった(気がして)
せきれいは今までのことは忘れて一から作り直したくなって
また新たな気持ちで練習し始めたら楽しかった。

棚からぼたもち

あ~、なんか毎回同じパターンを繰り返しているのに
それに気付けてなくて、損してないか?って思った。

①ちゃんと一つずつの音鳴らそうって言われる
②こことことは音が離れてるからもっと動いて準備してって言われる
③ぶつ切りになっているから拍でまとめて弾くようにしようって言われる
④なんかメリハリがなくて平坦だから1拍めをしっかりしようって言われる
⑤もうちょっと大きなフレーズ(4か8小節)を作ってって言われる
⑥だいたいいいんだけど、最後の弾き方が気に食わないって言われる

この丸数字一つ分がだいたい1週間で6週間で合格ってパターン。
それに気付けたので自分でその工程をできたら時短になるかもって思って、
音と音の離れ具合を感じるためには、紙鍵盤使って一本指でやったら
わかりやすいかもと思って、久しぶりに出してきて
一本指で弾く前に普通にやったらどうなるのかやってみたら
自分が普段弾きすぎていることがよくわかった。
音がない分 力の入れ具合(タッチの強さ)がよくわかる。
そりゃ弾きすぎっていわれるわ~。

紙鍵盤は無料ダウンロードのもあるけど市販のものもあります。
いつも通りリンク貼っておきます。

無料ダウンロード↓
https://www.kfstudio.net/music/kenban04/
(こちらのサイトには五線譜の無料ダウンロードもあります。)

市販品の紹介記事↓
https://www.shimamura.co.jp/shop/narita-a/score/20170712/156
(私もこれを持っているのですが、紙がコーディングされているので
しっかりしていていいです。アマゾンでも楽天でも買えます。)

ブログ内検索

コメントについて

いつの、どの記事でもかまいません。反論でもかまいません。熱くなってつい長文になってしまってもOKです。何か感じたことがあったら遠慮せずに書き込んでください。それまでに書かれたコメントとかぶってもいいし、読まずにコメントしてもOKです。タイトル、名前は書かなくても送信できます。たくさんのコメントお待ちしています。

このブログについて

2016年7月にココログで「初心者だけど、ピアノが好き」という名前でブログを書き始め、2018年9月に「sound note」に名前を変え、2019年7月に忍者ブログに引っ越しました。ココログの時に書いていた記事とコメントを移しましたが、コメントにタグが入ってしまいました。ココログのほうも残してありますので、読みにくい場合はhttp://yumiko.tea-nifty.com/piano/をご覧いただくか、このブログ内のカテゴリー「バックナンバー」の記事に貼られているリンクよりご覧ください。

リンクについて

このブログはリンク歓迎、連絡不要です。 私もたくさんリンクを貼っているので、お役に立てるのであれば、どんどんリンク貼ってください。

最新コメント

[10/01 くらぽん]
[10/01 Gari]
[03/04 くらぽん]
[03/04 いーさん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 ぎんねね]
[03/02 いーさん]
[10/05 くらぽん]
[10/03 かつ]

ブログ村

P R