忍者ブログ

sound note 99

sound noteのメインはhttps://sound99ing.blogspot.com/へ引っ越しました。 こちらはサブになっております。メインブログには書けなかった記事と音さがしをこちらで書いています。

知りたい!ショパンコンクール

ショパンもショパンコンクールも知らない私が
1年かけて調べていってショパンコンクールを
楽しく観ようという企画を昨年からやっています。
記事のタイトルは全て同じ「知りたい!ショパンコンクール」
カテゴリーは「Enjoyショパンコンクール」になっています。
目次用の記事がカテゴリー「Enjoyショパンコンクールもくじ」
に入っていますので、過去記事はそちらから探すと探しやすいです。
「1年かけても終わらなかったら、私の気がすむまで続ける予定です。」
と言っていたのが、本当にそうなってしまいそう。


事前審査も今日で終わり。
素敵な演奏ばかりで、次のステージが気になる。
ということで、 二次審査の予習をします。

それまでの審査と二次審査の大きく違うところは、
エチュードが抜けてポロネーズとワルツが加わるところです。
そして、合計演奏時間が30~40 分と決められていて
課題曲を弾いて時間があまる場合、
参加者が選択する任意のショパンの作品を弾くので、
それまでの審査よりも選曲に個性が出ます。
前回の大会をみてみると、
事前審査から三次審査までの課題曲としてリストアップされている曲の
中から選ぶ人が多いようですが、子守歌やロンドを選ぶ人もいました。
三次審査でも合計演奏時間に達しない場合、任意のショパン作品を
選択をすることになっているので、どんな曲が選曲されたのか
あとで まとめてみていきます。

それでは二次審査の課題曲をみていきましょう。


・下記作品から任意の1 曲
Ballade in G minor, Op.23
Ballade in F major, Op.38
Ballade in A flat major, Op.47
Ballade in F minor, Op.52
Barcarolle in F sharp major, Op.60
Fantasy in F minor, Op.49
Scherzo in B minor, Op.20
Scherzo in B flat minor, Op.31
Scherzo in C sharp minor, Op.39
Scherzo in E major, Op.54
Polonaise-Fantasy in A flat major, Op.61

このグループは一次審査にもあり、
二次審査になって幻想ポロネーズが加わりました。


・下記作品から任意の1 曲
Waltz in E flat major, Op.18
Waltz in A flat major, Op.34 No.1
Waltz in F major, Op.34 No.3
Waltz in A flat major, Op.42
Waltzin A flat major, Op.64 No.3


・下記作品から任意の1 曲
Andante Spianato and Polonaise in E flat major, Op.22
Polonaise in F sharp minor, Op.44
Polonaise in A flat major, Op.53
both Polonaises from Op.26


・参加者が選択する任意のショパンの作品
(上記課題曲にて合計分数に達しない時のみ)
※合計演奏時間 30~40 分


では、ポロネーズとワルツ、
そして任意の曲の音源をみていきます。


Polonaise-fantasy in A flat major, Op. 61



つづきは次の記事で。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

ブログ内検索

コメントについて

いつの、どの記事でもかまいません。反論でもかまいません。熱くなってつい長文になってしまってもOKです。何か感じたことがあったら遠慮せずに書き込んでください。それまでに書かれたコメントとかぶってもいいし、読まずにコメントしてもOKです。タイトル、名前は書かなくても送信できます。たくさんのコメントお待ちしています。

このブログについて

2016年7月にココログで「初心者だけど、ピアノが好き」という名前でブログを書き始め、2018年9月に「sound note」に名前を変え、2019年7月に忍者ブログに引っ越しました。ココログの時に書いていた記事とコメントを移しましたが、コメントにタグが入ってしまいました。ココログのほうも残してありますので、読みにくい場合はhttp://yumiko.tea-nifty.com/piano/をご覧いただくか、このブログ内のカテゴリー「バックナンバー」の記事に貼られているリンクよりご覧ください。

リンクについて

このブログはリンク歓迎、連絡不要です。 私もたくさんリンクを貼っているので、お役に立てるのであれば、どんどんリンク貼ってください。

最新コメント

[10/01 くらぽん]
[10/01 Gari]
[03/04 くらぽん]
[03/04 いーさん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 ぎんねね]
[03/02 いーさん]
[10/05 くらぽん]
[10/03 かつ]

ブログ村

P R