なんで他の人の演奏は聴ける(わかる)のに、
自分の音は聴けないんだろう
っていうのが謎で。
それについては先生も不思議がってて。
ちょっとはみんなあると思うんだけど
私の場合はそれが極端で
自分の弾いている音とか間が
どうなっているのが全くわからない。
何かに録って客観的に聴いたり部分練習ならわかるけど、
一曲通して弾いている時はわかりません。
ずっとこうなので立ち止まって考えなかったけど、
今週のレッスンでもまた言われて
それが今回は妙に気にかかってたから少し考えて、
他の人の演奏と自分の演奏している時で
大きく違うのは、次の音程を頭の中で追いかけていることかも。
次はド、次はミというふうに
脅迫と言ったら大げさかもしれないけど
でもそれに近い感じで強く思い過ぎている気がして・・・。
そこに余計な神経を使っているせいで、音が聴けないのかもと思った。
無意識にそうなってしまってて
間違えないようにそうしている訳じゃないし
ただ音程を追っているだけなので、歌うともまた違う。
他の人の演奏を聴いていて音がドレミで頭の中に入ってくることはあるけど
それとも違う。
で、とにかくその無駄な作業をやめないと
自分の音がいつまでたっても聴けないし、
速く弾くこともできないんじゃないかって思って
意識して音程を追わないようにしてみたら
ちょっと自分の音が聴こえたような気がする。
で、音が聴けるようになったら
ずっと作れなくて悩んでいる間とか流れも作れるんじゃないかって気がしている。
この前のレッスンで言われて否定されたような気持になった先生の言葉は
音楽が好きなのに、自分の演奏で流れを作ったり感じられないのは
音楽の一番大事な部分を楽しめてない。それじゃあ音楽を楽しめない。
って言葉でした。
そうやって言われて一瞬、それじゃあピアノ習う意味ないんじゃないか?
辞めたほうがいいじゃないかって思いました。
10年以上同じ先生についていて、できないのなら
他の先生についたほうがいいのかな?とも思いました。
先生がどんなつもりで言ったのか、意図があったのかなかったのか
深い意味はあったのかなかったのか、わかりませんが。
運よく言われて2日後に自分なりの手がかりがつかめて良かったです。
でも、けっこう傷ついたな~。
あまりのショックでしばらくレッスン休もうかなとも思ったけど、
悔しいから練習して来週のレッスンで見返したい。
今回は、無駄に音程を追っているっていうフィルターだったけど
自分で弾く時に他にも無駄なフィルターかかっている気がするんだよな。
だって、あれだけ練習してるのに、弾けないのはおかしい気がする。
あ、先生をディスっているような書き方をしてしまったけど、
悪い先生ではありません。
伸びてないのは私だけで、他の生徒さんはみなさん上手だし
順調に上達なさっています。
PR