忍者ブログ

sound note 99

sound noteのメインはhttps://sound99ing.blogspot.com/へ引っ越しました。 こちらはサブになっております。メインブログには書けなかった記事と音さがしをこちらで書いています。

改めて

木曜日は休みなので
ゆったりと過ごすことが多いのですが、
今日の午後は父も母も外出。
パソコンが自由に使えるので
改めて第2回ピアノWeb発表会を
じっくり聴こうと思って
YouTubeの再生リストを作った。
演奏者の方のコメントと
かつさんのコメントは読んで楽しませてもらったので、
今度は純粋に曲のみを聴いてみて
いろいろと勉強させていただこうと思ったのですが
リストを作っている時に自分の動画にグッドが
1つ付いていることに気付き
もしかしたらミスタッチでついてしまったのかもしれないけど
嬉しかったです。
再生リストは私が個人的に楽しむ為に作ったもので
非公開になっています。
参加された方、公けにしないのでご安心ください。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

思いつきで再生リストを作ってみたのですが、意外と簡単にでき、作ってしまえば次の曲に移る時にクリックする必要もないので、想像以上に聴くことに集中できてなかなか良かったです。

みなさんの演奏も素晴らしかったのですが、曲そのものの持つ力を感じたりもしました。
でも演奏者自身の力量と表現する力がなければ曲に負けてしまう訳で、私は今まで通り身の丈に合った選曲をしていこうと思ったりしました。

適材適所

くらぽんさんこんにちは。
そうですね。私には一生弾けないような曲ばかりでしたが、
そもそも弾く気も無いのですが…(笑)

私も身の丈に合った音楽活動をしようと思いまして
音源モジュールを2台処分しましたよ。
処分したお金で何か買える訳でも無いのですが…。
あと2台位は処分しようかと思います。

これからはやはり録音に専念しようかなと思います。
そのような感じです。

Re: 適材適所

あずにゃんさん、こんにちは。

適材適所は大事ですよね。

音源モジュールを処分して、録音に専念ですか。
また何か進展があったら教えてください。

私はピアノは夕方までにして、秋の夜長はアナログシンセを楽しもうかな。

トラックバック

ブログ内検索

コメントについて

いつの、どの記事でもかまいません。反論でもかまいません。熱くなってつい長文になってしまってもOKです。何か感じたことがあったら遠慮せずに書き込んでください。それまでに書かれたコメントとかぶってもいいし、読まずにコメントしてもOKです。タイトル、名前は書かなくても送信できます。たくさんのコメントお待ちしています。

このブログについて

2016年7月にココログで「初心者だけど、ピアノが好き」という名前でブログを書き始め、2018年9月に「sound note」に名前を変え、2019年7月に忍者ブログに引っ越しました。ココログの時に書いていた記事とコメントを移しましたが、コメントにタグが入ってしまいました。ココログのほうも残してありますので、読みにくい場合はhttp://yumiko.tea-nifty.com/piano/をご覧いただくか、このブログ内のカテゴリー「バックナンバー」の記事に貼られているリンクよりご覧ください。

リンクについて

このブログはリンク歓迎、連絡不要です。 私もたくさんリンクを貼っているので、お役に立てるのであれば、どんどんリンク貼ってください。

最新コメント

[10/01 くらぽん]
[10/01 Gari]
[03/04 くらぽん]
[03/04 いーさん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 ぎんねね]
[03/02 いーさん]
[10/05 くらぽん]
[10/03 かつ]

ブログ村

P R