忍者ブログ

sound note 99

sound noteのメインはhttps://sound99ing.blogspot.com/へ引っ越しました。 こちらはサブになっております。メインブログには書けなかった記事と音さがしをこちらで書いています。

棚からぼたもち

あ~、なんか毎回同じパターンを繰り返しているのに
それに気付けてなくて、損してないか?って思った。

①ちゃんと一つずつの音鳴らそうって言われる
②こことことは音が離れてるからもっと動いて準備してって言われる
③ぶつ切りになっているから拍でまとめて弾くようにしようって言われる
④なんかメリハリがなくて平坦だから1拍めをしっかりしようって言われる
⑤もうちょっと大きなフレーズ(4か8小節)を作ってって言われる
⑥だいたいいいんだけど、最後の弾き方が気に食わないって言われる

この丸数字一つ分がだいたい1週間で6週間で合格ってパターン。
それに気付けたので自分でその工程をできたら時短になるかもって思って、
音と音の離れ具合を感じるためには、紙鍵盤使って一本指でやったら
わかりやすいかもと思って、久しぶりに出してきて
一本指で弾く前に普通にやったらどうなるのかやってみたら
自分が普段弾きすぎていることがよくわかった。
音がない分 力の入れ具合(タッチの強さ)がよくわかる。
そりゃ弾きすぎっていわれるわ~。

紙鍵盤は無料ダウンロードのもあるけど市販のものもあります。
いつも通りリンク貼っておきます。

無料ダウンロード↓
https://www.kfstudio.net/music/kenban04/
(こちらのサイトには五線譜の無料ダウンロードもあります。)

市販品の紹介記事↓
https://www.shimamura.co.jp/shop/narita-a/score/20170712/156
(私もこれを持っているのですが、紙がコーディングされているので
しっかりしていていいです。アマゾンでも楽天でも買えます。)
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

ブログ内検索

コメントについて

いつの、どの記事でもかまいません。反論でもかまいません。熱くなってつい長文になってしまってもOKです。何か感じたことがあったら遠慮せずに書き込んでください。それまでに書かれたコメントとかぶってもいいし、読まずにコメントしてもOKです。タイトル、名前は書かなくても送信できます。たくさんのコメントお待ちしています。

このブログについて

2016年7月にココログで「初心者だけど、ピアノが好き」という名前でブログを書き始め、2018年9月に「sound note」に名前を変え、2019年7月に忍者ブログに引っ越しました。ココログの時に書いていた記事とコメントを移しましたが、コメントにタグが入ってしまいました。ココログのほうも残してありますので、読みにくい場合はhttp://yumiko.tea-nifty.com/piano/をご覧いただくか、このブログ内のカテゴリー「バックナンバー」の記事に貼られているリンクよりご覧ください。

リンクについて

このブログはリンク歓迎、連絡不要です。 私もたくさんリンクを貼っているので、お役に立てるのであれば、どんどんリンク貼ってください。

最新コメント

[10/01 くらぽん]
[10/01 Gari]
[03/04 くらぽん]
[03/04 いーさん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 ぎんねね]
[03/02 いーさん]
[10/05 くらぽん]
[10/03 かつ]

ブログ村

P R