忍者ブログ

sound note 99

sound noteのメインはhttps://sound99ing.blogspot.com/へ引っ越しました。 こちらはサブになっております。メインブログには書けなかった記事と音さがしをこちらで書いています。

楽譜を段ボール箱にしまってみた

先週の金曜日
ピアノの調律師さんが来てくれる日だったので
そのタイミングで、ピアノの横の机の上に
無造作に置いてあった楽譜を片付けた。
ついでにカラーボックスの楽譜も。

ちょっと興味があったから買ったもの
憧れがあって買ったもの
満たされない気持ちを埋めるために買ったもの
レッスンで使っていた(いる)もの。

その中から、
今やっている曲に関連する楽譜
(ブルグミュラーとエリーゼ)
近々またやりたいと思っているバスティンのピアノ名曲集1
ブルグミュラーの前に使っていた教本
数年前に自主練したスケール・カデンツ・アルペジオの楽譜
レッスンの内容をメモしたノート
音楽辞典
だけを残してあとは全て一旦段ボール箱にしまってみた。
そしたらすごく気持ちがすっきりして
現状を受け入れられるようになった気がする。

調律師さんが来るからって、
そこまで片付ける必要はないんだけど
少し前に、大人から始めた初心者の最高到達点は中級レベルまで
っていう動画を観て、
https://youtu.be/DL7VW9PiNdM
その動画の内容にそうだよね。って賛同する気持ちと
薄々感じていたことをはっきり言ってもらえたような気持ちになってたから
そうしたんだと思う。

こう書くと、その動画に対してネガティブな印象を与えて
しまうかもしれないけど、
自分に対して難易度の高い曲を弾かなくても
ピアノや音楽を楽しむことができる
だけど、大人の初級者さん向けのそういう楽譜が少なく手に入れにくい
ということを言いたかったんじゃないかなと思った。

で、私が次にやろうと思ったことが
弾きたい曲のリストを作ること。

つづく
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

難易度ではなく質。

>そこまで片付ける必要はないんだけど
私位になると10日位前からの準備が必要ですが(笑)。
それは置いておいて『難度ではなくて質』
何事も役割を考えないと。エースで4番は他の方に任せると。
しかしユーチューブは初心者を取り込まないと。

Re: 難易度ではなく質。

あずにゃんさん、こんにちは。

『難易度ではなく質』
まさしくその通りです。

ユーチューブは観てもらうことに意義があるようなところがあるからね。
ターゲットを絞り過ぎると再生回数も伸びないですよね。

トラックバック

ブログ内検索

コメントについて

いつの、どの記事でもかまいません。反論でもかまいません。熱くなってつい長文になってしまってもOKです。何か感じたことがあったら遠慮せずに書き込んでください。それまでに書かれたコメントとかぶってもいいし、読まずにコメントしてもOKです。タイトル、名前は書かなくても送信できます。たくさんのコメントお待ちしています。

このブログについて

2016年7月にココログで「初心者だけど、ピアノが好き」という名前でブログを書き始め、2018年9月に「sound note」に名前を変え、2019年7月に忍者ブログに引っ越しました。ココログの時に書いていた記事とコメントを移しましたが、コメントにタグが入ってしまいました。ココログのほうも残してありますので、読みにくい場合はhttp://yumiko.tea-nifty.com/piano/をご覧いただくか、このブログ内のカテゴリー「バックナンバー」の記事に貼られているリンクよりご覧ください。

リンクについて

このブログはリンク歓迎、連絡不要です。 私もたくさんリンクを貼っているので、お役に立てるのであれば、どんどんリンク貼ってください。

最新コメント

[10/01 くらぽん]
[10/01 Gari]
[03/04 くらぽん]
[03/04 いーさん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 ぎんねね]
[03/02 いーさん]
[10/05 くらぽん]
[10/03 かつ]

ブログ村

P R