sound noteのメインはhttps://sound99ing.blogspot.com/へ引っ越しました。 こちらはサブになっております。メインブログには書けなかった記事と音さがしをこちらで書いています。
図書館で2回借りて、
2回とも
わかりそうでわからなかったから
ほとんど読まずに返したDTMの初歩の本。
今なら読めると思って
今度はちゃんと買いました。
わかることが、おもしろくて
夢中になって読んでます。
ピアノの練習時間が減ってます。
本当はこの曲を直したいんだけど
たくさん勉強しないと直せないことに気付きました。
ただ、何をどういう順序で勉強したら直せるか
イメージはできているので、
がんばったらいけそうな気がします。
まずは、ドラム(パーカッション)、リズムから
勉強してみます。
ランキングに参加しています。クリックすると
やり直しピアノ 人気ブログランキングのページにとび、
このサイトにポイントが入ります。応援ありがとうございます。
<p>こんにちは。<br />
ドラムの場合はとりあえずバスドラム(ドン)とスネア(タン)だけ考えてあとは考えなくて良いです。</p>
<p>ドンタンドンタンとドドタンドドタンの違いを言葉で説明できますか?</p>
<p>こういうことは本には書いていないと思います。(笑)</p>
<p>あずにゃんさん、こんばんは。</p>
<p>ドンとタンだけでいいなら楽でうれしいです。ハードルが下がった気分です。</p>
<p>ドンタンドンタンとドドタンドドタンの違い?<br />
違うのはドンとドドだから、4分音符と8分音符とかそういうことかな?<br />
もしかして、4ビートとか8ビートとかそいうことなのかな?でもビートの意味がよくわかりません。</p>
<p>ドドの方がテンション(緊張度)が増しているのです。<br />
少なくととも私にはそう感じますが。(笑)</p>
<p>そもそも音楽とは何?<br />
音楽とは人間が聴いて心が動かされる物だからね。<br />
理屈はどうでも良いから。</p>
<p>では、ドンタンドンタンとドンタトドンタン違いを言葉で説明できますか?</p>
<p>トの部分がシンコペーションとか言う回答は要りません。(笑)</p>
<p>くらぽんさんの前向きな記事を読むと、<br />
読んでいる私も頑張らなくちゃ!と思います。</p>
<p>いま勉強している内容も、<br />
とっかかりの部分はチンプンカンプンで、<br />
もう投げ出したい!と思ったものですが、<br />
分かってくると楽しくて。<br />
勉強した分だけ身になってると思うと、<br />
俄然やる気が湧いてくるものです。<br />
お互い、頑張りましょうね!(^^♪</p>
<p>あずにゃんさん、こんにちは。</p>
<p>よくわかんないから、ドミノのドラムセットに入力してみたら、<br />
ドドタンは迫ってくる感じがして、<br />
ドンタトは前に進む感じがしました。<br />
ドンタンは安定している感じがしました。</p>
<p>大竹さん、こんにちは。</p>
<p>そんなふうに思ってもらえて嬉しいです。</p>
<p>大竹さんも新たなことに挑戦するのですよね。<br />
ブログもしばらくお休みとのことで、ちょと寂しいですが、勉強頑張ってください。</p>
<p>くらぽんさんは飲み込みが速いから。(笑)</p>
<p>ドンタトドンタトドンタトドンタト</p>
<p>4拍目のバスドラム『ト』があると永遠に続いていくから、ドンタトドンタトドンタトドンタ『ン』にしますと一つのグルーピング(周期)ができると思います。</p>
<p>これをメロディーの切れ目と一致させると良いのではないでしょうか?</p>
<p>こういいう細かい所で整合性を付けないとね。<br />
(普通の人はこの辺までは聴かないですけどね)</p>
<p>私もソナー(ケークウォーク)とか考え中です。<br />
</p>
<p>あずにゃんさん、ちょっとわかった!</p>
<p>ドラムってピアノと全然違うと思ってたけど、思ったより似てた。</p>
<p>そうねおんなじ。(遥かに易しい)<br />
Aメロでドドタンを使ったらBメロはドンタンとか。</p>
<p>ドドタンドンタン、ドンタンドドタンでも良いし。</p>
<p>ドドタタドドタタだとなんだか忙しい。(焦っている感じ)</p>
<p>取りあえずベタな定石から始めましょう。</p>
<p>あずにゃんさん、おはようございます。</p>
<p>はい!</p>
<p>よろしくお願いします。</p>
<p>あっ、思い出した。</p>
<p>ドドタンって、QueenのWe Will Rock Youだ。</p>
ブログ内検索
最新記事
コメントについて
このブログについて
リンクについて
カテゴリー
リンク
最新コメント
アーカイブ
ブログ村
P R
最古記事