忍者ブログ

sound note 99

sound noteのメインはhttps://sound99ing.blogspot.com/へ引っ越しました。 こちらはサブになっております。メインブログには書けなかった記事と音さがしをこちらで書いています。

鍵盤を叩くことについて

フレーズを切って
手をあげればフレーズは切れるから
手をあげてごらん
と先生から言われるのだけど
なぜかスムーズにできない。

今日は休みだったから
午前中から練習していて
気付いた。

手をあげることに恐怖心がある。
手をあげること イコール
上から叩く イコール
汚い音になる
という式が私の中にあるから。

プロのピアニストは上から叩いているけど
あれはしっかりと力をコントロールしているから
汚い音にならない。
初心者が真似をすると汚い音になる。
そう言われていたので上から弾いたら
汚い音になると思い込んる。

初心者の頃はそれでも良かったのかもしれないけど
多分もうそれではダメなんだと思う。
どこかで意識を変える必要があったのかもしれないが
そのまま来てしまったようだ。

そういえば、前に叩いて弾いている動画を観た気がする
と思って探したら、運よく同じ動画を見つけられた。
で、その動画の中で叩かないで弾くとどうなるかっていうのを
話しているんだけど、その内容が今の私の状態と全く同じだった。

フレーズが作れないのは、呼吸のせいもあるけど
鍵盤を叩いていないせいもあるんじゃないかと思って
やってみたら、解決できなかったことが解決されてる気がする。
とは言ってもまだまだゆっくりでしかできないけど。

でも、完全に曲に飽きてしまった。
というより弾くのが嫌になってしまった。
先生からもたくさん直してもらったし、
自分でもダメだなって思う事ばかりで
ダメ出しが多過ぎたのかも。
楽しく弾けなくなっているのは一番の問題かもしれない。
曲自体は素敵な曲だし、好きな曲なんだけど・・・。
と、ここまで書いて、先生にラインで質問してみよう!
と思い立ちラインしました。
PR

またダメだった

レッスンに行くとここに書いて
気持ちを整理したくなる。

できるようにして行くと
また違うことを言って
できなくさせて帰してしまう

って先生がよく言っているので
レッスンが終わると
訳がわからなくなるのは
そんなに特別なことじゃないし
そういう状態になることには
ちょっと慣れてきてはいるけど
自分の中で整理しないと
また新たに練習という気にはなれない。

呼吸、手首の使い方、動きと無駄な動き
毎週毎週、いろいろ言われて
だいぶ混乱したけど
やっと、それはどこに対してのことか
理解できてきた。

手首が動いてないって言われたから
全部に対して動かそうとして
練習していったら
無駄に動いていると言われてしまったり
そんなことばかり繰り返してる。
今までずっとそう。

今週は通して弾くことよりも
すごく小さな単位にして部分練習
を多くしようと今は思っている。

冬が終わってしまうので



まだ練習中なのですが
完成を待っていると夏になってしまいそうなので・・・。
次は春の曲?を練習します。

う~ん

次から次と修正すべきこととか
修正したいこととかが出て来る。
強弱とかフレーズの作り方なら
ちょっと意識すれば直せることが多いから
いいんだけど、そうじゃなくて
悪いクセがどんどん出て来る。
というよりも、もともとあって
それに私が気付かなかっただけなんだけど、
なぜか今、すごく気になって
すごく直したい心境。
ソナチネト長調は指も慣れてきて
弾くのが大変な曲ではなくなってきているから
直すなら今がチャンスなのかもしれない。
合格を急がず、ちゃんと直してから次に進もう。

もうちょっと

あの動画を撮ってみて、
直したい所がいっぱい見つかったので、
自分なりに直して録音して確認して
を繰り返し、それでも直せない所ばかりだったので
全然できてないことがわかっていた。
そんな状態でレッスンに行って、先生から
飽きちゃった?どうする?もうちょっとやる?
と言われ、確かにちょっと飽きてきてはいるけど
全然弾けてると思っていないから、迷わず
もうちょっとやる。と言って
細かく教えてもらってきた。
自分がどんな弾き方をしているか
ある程度わかっていたので
先生の言葉をすっと入れられた。

先生は先週いろいろ言ったことをちょっと気にしていた。

私も2回続けて先生を手こずらせてしまったので
今日はいい子でいたいと思った。

近いうちにリベンジ動画を撮りたいと思っています。

途上



(パソコンの性能を考えて、だいぶ画質も音質も下げて撮りました。
音量が小さいので、上げてご視聴ください。
足が三脚とぶつかって、ぽこぽこいっててすみません。)

いろいろ試しています。が、そんなことより
手首が下がっているのがすごく気になる・・・。
それ直したら、こう弾きたいっていうのが
音に出るような気がしてきました。
いただいたコメントがきっかけで動画を撮ってみたのですが
いろいろ気付けたので、撮って良かったです。
次のレッスンまで数日しかないけど
直せる限り直してみます。

まさかのマスクの話し

2月のはじめ、コロナウイルスよりも
花粉対策でマスクが必要になるから
ドラッグストアに買いにいったらなくて、
コンビニにもなくて、
それなら作ろう!と思って
すぐにネットで手作りマスクのキットを探したら
それも売り切れで、
キットは諦めてマスク用のゴムとガーゼ生地を買って作ろう
と思ったら、生地はたくさんあるけど
マスク用のゴムがほぼない。残っているのは10mのばかり。
予約販売でかろうじて5mぐらいのを見つけて
購入可能だったからそれを注文。
本当は色を選びたかっけど、2色しか残ってなくて
ラベンダー色のゴムにした。
それに水色の地に白の水玉のカーゼ生地を注文。
作り方は動画がいっぱい出ててたけど
本も見たいなと思って図書館に行ったら運よくあって
すぐに借りて帰ってきて、
ゴムと生地が届くのを待っていたら
2月15日にやっと届いた。
注文したのは2月4日。
まさかマスク用のゴムが届くまで10日以上もかかるとは。
でもゴムが手に入ったので、借りてきた本を見ながら作ってみる。
意外と簡単。そしてつけてみると意外と快適。
息苦しくないし、使い捨てのマスクよりもやわらかくて気持ちいい。
洗い替えも欲しくなって、もう1個作ったら
改良したくなってさらにもう1個、
家でつけていたら母も欲しいと言うのでもう1個
結局4個も作った。
本の返却期限が近付いたがもうちょっと借りていたかったので
延長しようと思ったら次に予約が入っていて延長できず。
いや、マスクがないのはテレビとかネットを見てたから
想像ついたけど、手作りマスクの材料とか
本までも求めている人がそんなにいるとは
びっくりでした。
あ、手作りマスクおすすめですよ。
縫うところも少ないので
たまにしかミシンを使わない私でも
1時間半で1つ作れました。

待ち遠しい

私の仕事は短時間で
しかも朝の時間帯のパート
なのに、ピアノが弾きたくて
早く家に帰って弾きたいな~
と思いながら仕事をしていた。
昨日のレッスンはいろいろあったので
直したいこと、試したいこと
やってみたいことがたくさんあって
わくわくしてしまう。

開放する

今日のレッスンはソナチネのト長調から。
前回同様、先生を手こずらせる私。

もっと、こういきたいっていうの出して
と言われ。
先生の指の動き、音の大小を真似る。
さっきよりは良くなったと先生は言ってくれたけど
さっきと比べて良くなっているだけで、
良いとは思えなかった。
それから歌わせてみたり、
いろいろ考えながら先生は一生懸命教えてくれるんだけど
なかなかうまくいかない。
そして、同じ曲を弾いている動画を探してみせてくれた。
どこの国の人かわからないけど、おじいさんが弾いている動画で、
体がよく動いて、音楽も動きがあって良い演奏だった。
その動画を観ていて、
私は体を動かして弾いたり、
こう弾きたいっていうのを出して弾くことが
恥ずかしいと思っていることに気付いた。
(他の人がやっているを見て変とは思わないけど、
自分がそれをすることに抵抗がある。)
そのことを素直に先生に伝えたら、
一般の社会では自分を押し殺さなければいけない時もあるし
思ったことを全部言えないことも多けど、
音楽の世界はそうじゃないから、出して、
押し殺していると聴いている私(先生)が苦しくなるから
出して、と言われ。
もし出してみて、おかしかったら直してあげるから大丈夫。
音楽に間違いはないから、出して、と言われ。
気持ちが楽になって、解放された感じがした。
その後もう一度弾いてみた。
ソナチネのト長調は
私の中でコロコロ転がる春風のイメージだったので
そんなのをイメージしながら軽やかな明るい音をイメージして
弾いてみたら、そっちのほうが良いと言われ、
先生には春風のイメージについては何も話さなかったけど
何かしようとしたのは伝わった。
そして次に、ずっとやっている
ギロックのオルゴールのワルツを弾く。
少し弾いたら先生からもうちょっと速く弾いてみてと言われ
とりあえず、やってみる。
いつもだと速く弾いてと言われれると
わかんないとか、できないとか言ってやろうとしないことが多いけど、
この曲に関しては、もう合格を目指すのはやめて
弾けるようになるまで習い続けようと、考え方を変えていて
その開き直りと、心が解放されたのが良い方向にに影響して
とにかくやってみた。
速く弾いたことがないから、色々考えられず
体が動いて流れに乗せられて変な感じがするし
自分がコントロールできなくて気持ち悪い感じがした。
そう先生に伝えたら、コントロールしちゃいけないのと言われ、
いつものようにゆっくり弾かせると、
余計なことを考えていつもの弾き方になるから
わざと速く弾かせたと言われ、
何はともあれ、流れに乗って弾けたので
めでたく合格となり、次はブルグミュラーの優雅な人です。

文章で書くとさらっとしているけど
私の中では大きな変化のあったレッスンでした。

日本のうた

がんばろうって決めたものの
まだ心は頑なで
練習もさぼり気味。
バスティンを使って呼吸を意識しながら
弾いてみることも考えたけど
あんまり気乗りしなかったので
日本のうたでならやってみたいかもと思えたので
初級の楽譜を注文してみました。
本当はずっと前から
日本のうたをピアノで弾いてみたかったんです。
なじみのあまりない外国の民謡よりも
日本のうたのほうが体になじんでいるから
呼吸やリズムも意識しやすいはず!
と思っているのですが・・・。
今日届く予定なので楽しみに待っています。
アマゾンアソシエイトかかってますがリンク貼っておきます。
(免責事項についてはカテゴリー免責事項の記事をご覧ください。)


ピアノソロ 初級 やさしく弾ける 日本のうた

ブログ内検索

コメントについて

いつの、どの記事でもかまいません。反論でもかまいません。熱くなってつい長文になってしまってもOKです。何か感じたことがあったら遠慮せずに書き込んでください。それまでに書かれたコメントとかぶってもいいし、読まずにコメントしてもOKです。タイトル、名前は書かなくても送信できます。たくさんのコメントお待ちしています。

このブログについて

2016年7月にココログで「初心者だけど、ピアノが好き」という名前でブログを書き始め、2018年9月に「sound note」に名前を変え、2019年7月に忍者ブログに引っ越しました。ココログの時に書いていた記事とコメントを移しましたが、コメントにタグが入ってしまいました。ココログのほうも残してありますので、読みにくい場合はhttp://yumiko.tea-nifty.com/piano/をご覧いただくか、このブログ内のカテゴリー「バックナンバー」の記事に貼られているリンクよりご覧ください。

リンクについて

このブログはリンク歓迎、連絡不要です。 私もたくさんリンクを貼っているので、お役に立てるのであれば、どんどんリンク貼ってください。

最新コメント

[10/01 くらぽん]
[10/01 Gari]
[03/04 くらぽん]
[03/04 いーさん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 ぎんねね]
[03/02 いーさん]
[10/05 くらぽん]
[10/03 かつ]

ブログ村

P R