忍者ブログ

sound note 99

sound noteのメインはhttps://sound99ing.blogspot.com/へ引っ越しました。 こちらはサブになっております。メインブログには書けなかった記事と音さがしをこちらで書いています。

知りたい!ショパンコンクール

ショパンコンクールを知らない私が
1年かけて調べていって来年のショパンコンクールを
楽しく観ようという企画記事です。
記事のタイトルは全て同じ「知りたい!ショパンコンクール」
カテゴリーは「Ennjoyショパンコンクール」になっています。

今回はコンクールの概要についてです。


ショパンコンクールの正式名称は
フレデリック・ショパン国際ピアノ・コンクール

開催地は
ショパンの故郷、ポーランドの首都ワルシャワ

「時」は
5年に1回
ショパンの命日の10月17の前後3週間

第1回が開催されたのは
1927年

現在世界的に最も権威あるコンクールのひとつとされ、
「エリザベート王妃国際音楽コンクール」、
「チャイコフスキー国際コンクール」とあわせて
世界三大コンクールと称されている。

課題曲はショパンの作品のみ
エチュード、ソナタ、幻想曲、ワルツ、
ノクターン、協奏曲など多岐にわたる。

出場できる年齢は
16歳以上、30歳以下
世界を目指すピアニストの登竜門となっている。

2020年は第18回が行われる年で、
ビデオ審査までは行われていたが
コロナの影響で事前審査からは延期となり、
事前審査は2021年4月8日~19日
本選は2021年10月2日~23日に
行われることになった。
事前審査に進める164名が発表されていたが、
この参加者リストはそのまま有効となった。

次回は多分来週の火曜日、
ファイナルまでの道のりについて書く予定です。

皮算用だけど、週一で書いていったら予備予選までに
40回ぐらいかぁ。でも知らないことが多過ぎるし
スローペースで進めようと思っているので
それぐらいかかっちゃうかも。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

ブログ内検索

コメントについて

いつの、どの記事でもかまいません。反論でもかまいません。熱くなってつい長文になってしまってもOKです。何か感じたことがあったら遠慮せずに書き込んでください。それまでに書かれたコメントとかぶってもいいし、読まずにコメントしてもOKです。タイトル、名前は書かなくても送信できます。たくさんのコメントお待ちしています。

このブログについて

2016年7月にココログで「初心者だけど、ピアノが好き」という名前でブログを書き始め、2018年9月に「sound note」に名前を変え、2019年7月に忍者ブログに引っ越しました。ココログの時に書いていた記事とコメントを移しましたが、コメントにタグが入ってしまいました。ココログのほうも残してありますので、読みにくい場合はhttp://yumiko.tea-nifty.com/piano/をご覧いただくか、このブログ内のカテゴリー「バックナンバー」の記事に貼られているリンクよりご覧ください。

リンクについて

このブログはリンク歓迎、連絡不要です。 私もたくさんリンクを貼っているので、お役に立てるのであれば、どんどんリンク貼ってください。

最新コメント

[10/01 くらぽん]
[10/01 Gari]
[03/04 くらぽん]
[03/04 いーさん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 ぎんねね]
[03/02 いーさん]
[10/05 くらぽん]
[10/03 かつ]

ブログ村

P R