忍者ブログ

sound note 99

sound noteのメインはhttps://sound99ing.blogspot.com/へ引っ越しました。 こちらはサブになっております。メインブログには書けなかった記事と音さがしをこちらで書いています。

そっか、そうすればいいのか

久しぶりのレッスン記事です。

この前動画あげたんだけど、第一楽章はテンポが乱れてる感じがして
第二楽章は音並べにもなってないような感じだった。
でも次につながる何かを得るためにあげてみようと思った。
そしたら先生も観てくれていて、第一楽章は流れが出て良くなってたけど
第二楽章はまたつまんなく弾いてたって言われた。
で、すらすら弾けない時にどうやって練習していったらいいかを教えてもらった。

どうしても楽譜通りの音を鳴らすことに集中しがちだけど、
フレーズを作ること(まとめること)に重点を置いて
テンポは一定じゃなくてゆっくりでもいいから、
強弱や拍感はとにかく大げさにやると曲が速く理解できる。
どりあえず大げさにやってわかってきたらそれを少し小さくして
バランスをとっていけばいい。
初めにフレーズをきちんと作れるようになれば後で変える必要がないけど、
先に音並べをしてしまうと後から弾き方を変える必要がある箇所が多くなる。

フレーズの作り方がノーアイディアだったらそんなこと言われても無理ってなるけど、
今回は薄々感じてた。だから惜しいとこまで行ってたなって思った。
良く言えば優先順位の問題だけだったかもと思ったら、
違う曲でちょっと試したくなったり。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

ブログ内検索

コメントについて

いつの、どの記事でもかまいません。反論でもかまいません。熱くなってつい長文になってしまってもOKです。何か感じたことがあったら遠慮せずに書き込んでください。それまでに書かれたコメントとかぶってもいいし、読まずにコメントしてもOKです。タイトル、名前は書かなくても送信できます。たくさんのコメントお待ちしています。

このブログについて

2016年7月にココログで「初心者だけど、ピアノが好き」という名前でブログを書き始め、2018年9月に「sound note」に名前を変え、2019年7月に忍者ブログに引っ越しました。ココログの時に書いていた記事とコメントを移しましたが、コメントにタグが入ってしまいました。ココログのほうも残してありますので、読みにくい場合はhttp://yumiko.tea-nifty.com/piano/をご覧いただくか、このブログ内のカテゴリー「バックナンバー」の記事に貼られているリンクよりご覧ください。

リンクについて

このブログはリンク歓迎、連絡不要です。 私もたくさんリンクを貼っているので、お役に立てるのであれば、どんどんリンク貼ってください。

最新コメント

[10/01 くらぽん]
[10/01 Gari]
[03/04 くらぽん]
[03/04 いーさん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 ぎんねね]
[03/02 いーさん]
[10/05 くらぽん]
[10/03 かつ]

ブログ村

P R