久しぶりのレッスン記事です。
この前動画あげたんだけど、第一楽章はテンポが乱れてる感じがして
第二楽章は音並べにもなってないような感じだった。
でも次につながる何かを得るためにあげてみようと思った。
そしたら先生も観てくれていて、第一楽章は流れが出て良くなってたけど
第二楽章はまたつまんなく弾いてたって言われた。
で、すらすら弾けない時にどうやって練習していったらいいかを教えてもらった。
どうしても楽譜通りの音を鳴らすことに集中しがちだけど、
フレーズを作ること(まとめること)に重点を置いて
テンポは一定じゃなくてゆっくりでもいいから、
強弱や拍感はとにかく大げさにやると曲が速く理解できる。
どりあえず大げさにやってわかってきたらそれを少し小さくして
バランスをとっていけばいい。
初めにフレーズをきちんと作れるようになれば後で変える必要がないけど、
先に音並べをしてしまうと後から弾き方を変える必要がある箇所が多くなる。
フレーズの作り方がノーアイディアだったらそんなこと言われても無理ってなるけど、
今回は薄々感じてた。だから惜しいとこまで行ってたなって思った。
良く言えば優先順位の問題だけだったかもと思ったら、
違う曲でちょっと試したくなったり。
PR