忍者ブログ

sound note 99

sound noteのメインはhttps://sound99ing.blogspot.com/へ引っ越しました。 こちらはサブになっております。メインブログには書けなかった記事と音さがしをこちらで書いています。

Stay

stay
居るとか、滞在するって訳されることが多いけど
留まるとか、ある状態が継続するっていうニュアンス

私のピアノは今まさにそんな感じ。
先生からも先に進まないで止まっていた方が良いと
今日も言われました。
音が少し変なのとかわかってなかったから進めるけど、
何か違うって言ってるから進められない、と。

左手だけにすれば、ちょっとは弾けるけど
右手と合わせたとたんに弾けなくなる。
弾けないっていうのは音を並べられないってことじゃなくて
今覚えようとしている弾き方で弾けないってことなんだけど
そんな時どうやって練習したらいいんだろう?
練習したいのに練習の仕方がわかんないのが辛かったんだけど
右手だけ、左手だけってやったら
今度はゆっくり、2小節ずつとか短くして
合わせて練習すればいいよって言われて
レッスン中にやってみたら、これなら練習できそうって
私の中で一番引っかかっていたことは解決できた。

で、色んな方法で脱力を感覚を体感させようと
先生ががんばって教えてくれて、
力が入っている所と入ってない所の感覚が
ちょっとわかってきて、
力が入っているってことに自分で気づけると
そこの部分に自分の感覚があるってことだから
抜くのもがんばればできるようになりそう。
先は長いけど希望がない訳じゃないから
やろうって気になれた。

音の違いが分かっているから、
あとは体がついてきたら
指も速く動くようになって
もっともっと色んな曲が弾けるようになるよ
ってそんなこと言われたら
できるまで、あるいは自分が満足するまで
stayしたくなった。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

ブログ内検索

コメントについて

いつの、どの記事でもかまいません。反論でもかまいません。熱くなってつい長文になってしまってもOKです。何か感じたことがあったら遠慮せずに書き込んでください。それまでに書かれたコメントとかぶってもいいし、読まずにコメントしてもOKです。タイトル、名前は書かなくても送信できます。たくさんのコメントお待ちしています。

このブログについて

2016年7月にココログで「初心者だけど、ピアノが好き」という名前でブログを書き始め、2018年9月に「sound note」に名前を変え、2019年7月に忍者ブログに引っ越しました。ココログの時に書いていた記事とコメントを移しましたが、コメントにタグが入ってしまいました。ココログのほうも残してありますので、読みにくい場合はhttp://yumiko.tea-nifty.com/piano/をご覧いただくか、このブログ内のカテゴリー「バックナンバー」の記事に貼られているリンクよりご覧ください。

リンクについて

このブログはリンク歓迎、連絡不要です。 私もたくさんリンクを貼っているので、お役に立てるのであれば、どんどんリンク貼ってください。

最新コメント

[10/01 くらぽん]
[10/01 Gari]
[03/04 くらぽん]
[03/04 いーさん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 ぎんねね]
[03/02 いーさん]
[10/05 くらぽん]
[10/03 かつ]

ブログ村

P R