sound noteのメインはhttps://sound99ing.blogspot.com/へ引っ越しました。 こちらはサブになっております。メインブログには書けなかった記事と音さがしをこちらで書いています。
2年前の演奏は左手が心持ち大きいですか。
聴く側の音量調節でもハイとローのバランスは変わってきますので一概には言えませんが。
平易な曲と油断しているピアノの先生よりは良いと思います。
練習方法、練習時間が聴く9割弾く1割の私が真剣に聴いていますのでこの判断は間違いありません。(断言)
楽譜に書かれていない事を実現する(気づく)ことが大事。
左手は伴奏なので原則として右手のメロディーを邪魔しないように控えめに弾きましょうとは
バイエル前半にすら何処にも書いていません。(笑)
他の人も見ているかもしれないのでわざわざ書いておきましたよ。
あずにゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
褒められて、素直に嬉しいです。
今回はわかりやすく書いてくれて、ありがとうございます。
前は音を鳴らすだけで精一杯で音量のバランスとか作れなかったのです。
わかっていることと、実際にできることとは別のことで、聴いている人がちゃんと聴き分けられるように弾くのはさらに難しいですね。
その一方で、できているできていないとはまた別に、伝えたいものや伝わるものもあって、そういったものでも人の心を動かしたりしますよね。
くらぽんさんこんにちは。
>人の心を動かしたり
ピアノに限らず演奏の目的は聴き手に快をもたらせるかどうかにあると思いますので、
演奏家同士の無益な競争意識は捨てる方向性を目指しています。
大して練習していないとか、難しい曲なので完成度は低くても良いのかどうかはその人次第でしょう。(笑)
で本題ですが、この度の演奏はテンポも速く音も力強く男性的な演奏と感じました。
前回の演奏はその正反対で女性的と感じました。
どちらが良いかは聴き手の判断に委ねられるのでしょう。
で、最近は楽曲を男性、女性に分けるような聴き方をしています
理論上はシャープが男性的、フラットが女性的なのでしょうが他の要素もありますので
そこまで単純でも無いのでしょう。
自分が弾いている曲の意味位は理解したいと思います。(単なる音並べではなく)
あずにゃんさん、こんばんは。
多分、この数ヶ月で弾き方が変わったような気がします。
男性的、女性的と分けて聴く聴き方おもしろいですね。
前の弾き方は自分では悪い弾き方だと思っていたのですが、男性的、女性的という聴き方をすると、あれもあれで悪くないと思えてきました。
曲に合わせて弾き方を変えていけたら、楽しそうですね。
レッスンに通っていると、その時その時で、習得する課題みたいのがあるからそれに沿った弾き方になりがちだけど、合格した後とかに自分で考えながら弾いたらさらに楽しめそう。
ブログ内検索
最新記事
コメントについて
このブログについて
リンクについて
カテゴリー
リンク
最新コメント
アーカイブ
ブログ村
P R
最古記事