忍者ブログ

sound note 99

sound noteのメインはhttps://sound99ing.blogspot.com/へ引っ越しました。 こちらはサブになっております。メインブログには書けなかった記事と音さがしをこちらで書いています。

ないものねだり

ゆっくりでも流れを作れたら
速く弾けるようになりたいという気持ちが薄れ、
少しきれいな音で弾けるようになったら
難しい曲が弾けるようになりたいという気持ちが薄れ、

結局、難しいことができるようになりたいという気持ちは
ほとんどなかったことに気付いた。

この先、どんな曲を選択するか、
ちょっと考え方が変わってきそう。
発表会に出るということもないし。
とりあえずブルグミュラーはするけど
その他にとなると・・・。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

楽譜の見方がやっと分かった。

くらぽんさんこんにちは。
タイトル通りですがずいぶん時間が掛かりましたがこれに気づいたのは大きいです。
(なお詳細は書けません)
形式面ではなく実質面の話ですね。

>どんな曲を選択するか
バイエル58番

Re: 楽譜の見方がやっと分かった。

あずにゃんさん、こんにちは。

形式面?実質面?よくわからないけど
形式の言葉の意味はうわべの形、
だから楽譜に書いてあるままに弾かないってことで
実質の言葉の意味は本当の内容、実際に内容の中心となるもの、
だから弾いてみて良きに計らえってこと?
って、これは私が最近レッスンで習ったことです。

バイエル58番は選択肢の一つに入れておきますね。

トラックバック

ブログ内検索

コメントについて

いつの、どの記事でもかまいません。反論でもかまいません。熱くなってつい長文になってしまってもOKです。何か感じたことがあったら遠慮せずに書き込んでください。それまでに書かれたコメントとかぶってもいいし、読まずにコメントしてもOKです。タイトル、名前は書かなくても送信できます。たくさんのコメントお待ちしています。

このブログについて

2016年7月にココログで「初心者だけど、ピアノが好き」という名前でブログを書き始め、2018年9月に「sound note」に名前を変え、2019年7月に忍者ブログに引っ越しました。ココログの時に書いていた記事とコメントを移しましたが、コメントにタグが入ってしまいました。ココログのほうも残してありますので、読みにくい場合はhttp://yumiko.tea-nifty.com/piano/をご覧いただくか、このブログ内のカテゴリー「バックナンバー」の記事に貼られているリンクよりご覧ください。

リンクについて

このブログはリンク歓迎、連絡不要です。 私もたくさんリンクを貼っているので、お役に立てるのであれば、どんどんリンク貼ってください。

最新コメント

[10/01 くらぽん]
[10/01 Gari]
[03/04 くらぽん]
[03/04 いーさん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 ぎんねね]
[03/02 いーさん]
[10/05 くらぽん]
[10/03 かつ]

ブログ村

P R