忍者ブログ

sound note 99

sound noteのメインはhttps://sound99ing.blogspot.com/へ引っ越しました。 こちらはサブになっております。メインブログには書けなかった記事と音さがしをこちらで書いています。

まだ

まだ牧歌習い中ですが、

今週は自分なりにがんばって

練習していったら、

良くはなってる。

ガラスのように繊細な音だったのが

芯がある音になってきた、と。

確実に丁寧に弾こうと思って修正したら

そこは、正解だった。

そして、全体的にのっぺりしてしまう理由が

やっとわかった。

同じこと何回か教えてもらってるけど

腑に落ちるところまで理解してなかったから

直せなかったけど、今度は直せそう。

私は的外れな練習をしてしまったり

練習をしているうちに崩してしまったり

が多いんだけど、最近ヒット率が

上がってきたような気がする。

 

 Bokka_2

 

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

<p>>全体的にのっぺりしてしまう理由がやっとわかった。</p>

<p>後でこっそり教えてね。</p>

<p>私はバイエル26番と79番がようやく分かったから<br />
キウイさんのところで解説しようかな?</p>

<p>それでねローソンにクリアファイルが3種類…。</p>

無題

<p>あずにゃんさん、こんにちは。</p>

<p>クリアファイル、知らなかった~。<br />
教えてくれて、ありがとう。<br />
明日行ってきます。</p>

<p>バイエルの解説、楽しみにしています。</p>

<p>全体にのっぺりしてしまう理由は、動かす所と動かさない所(さらっと弾く所)のメリハリがしっかりできていなかったから。<br />
楽譜通りといえば楽譜通りなんだけど、スラーがかかっているところ、例えば3小節目のレの音は横方向に力を移動して音にも動きを作るけど4小節目のレの音は動きをつけない。そうするとそこに小さなフレーズが出来る。(写真はクリックで拡大します。)だからといってやりすぎると、ぶつ切れになってしまうのでそのバランスが大事と・・・。動きをつけようとすると唐突に音が大きくなったりもするのでそれも注意。<br />
左手の伴奏で拍感をキープしつつ右手は自由に歌うと教えてもらったのだけど、いざやろうとすると難しい。理解できると弾けるはまた別の問題なのよね。</p>

<p>って、ここに書いたらこっそりにならないかも・・・。</p>

無題

<p>えー!なになに?<br />
リラックマですか??<br />
私も行ってみる。</p>

無題

<p>キウイさん、そうリラックマですよ。</p>

<p>もう行くしかないですよね。<br />
<a href="https://www.lawson.co.jp/campaign/rilakkumafair/lotte.html#orgfile2" target="_blank">https://www.lawson.co.jp/campaign/rilakkumafair/lotte.html#orgfile2</a></p>

<p>私は真ん中のがほしいな~。</p>

無題

<p>真ん中の、GETしてきました。<br />
すごいかわいい~。</p>

無題

<p>キイロイトリとリラックマがいないので躊躇してしまったよ〜[E:#x1F4A7]</p>

無題

<p>キウイさん、こんにちは。</p>

<p>確かに今回のはコリラックマとチャイロイコグマだけだし、かわいい系しかないから、キウイさんは躊躇しちゃうかもしれないですね~。</p>

<p>私はチョコミントも好きなので、とびついてしまいました。</p>

トラックバック

ブログ内検索

コメントについて

いつの、どの記事でもかまいません。反論でもかまいません。熱くなってつい長文になってしまってもOKです。何か感じたことがあったら遠慮せずに書き込んでください。それまでに書かれたコメントとかぶってもいいし、読まずにコメントしてもOKです。タイトル、名前は書かなくても送信できます。たくさんのコメントお待ちしています。

このブログについて

2016年7月にココログで「初心者だけど、ピアノが好き」という名前でブログを書き始め、2018年9月に「sound note」に名前を変え、2019年7月に忍者ブログに引っ越しました。ココログの時に書いていた記事とコメントを移しましたが、コメントにタグが入ってしまいました。ココログのほうも残してありますので、読みにくい場合はhttp://yumiko.tea-nifty.com/piano/をご覧いただくか、このブログ内のカテゴリー「バックナンバー」の記事に貼られているリンクよりご覧ください。

リンクについて

このブログはリンク歓迎、連絡不要です。 私もたくさんリンクを貼っているので、お役に立てるのであれば、どんどんリンク貼ってください。

最新コメント

[10/01 くらぽん]
[10/01 Gari]
[03/04 くらぽん]
[03/04 いーさん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 ぎんねね]
[03/02 いーさん]
[10/05 くらぽん]
[10/03 かつ]

ブログ村

P R