忍者ブログ

sound note 99

sound noteのメインはhttps://sound99ing.blogspot.com/へ引っ越しました。 こちらはサブになっております。メインブログには書けなかった記事と音さがしをこちらで書いています。

業務連絡

お友達のキウイさんが
新しいブログでリスタートしました。
ということで、
私のブログのリンクコーナーにも追加しました。
(PC版からじゃないと見れないのですが・・・。)
キウイさんの新しいブログのテンプレート
私の好みの感じです。

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

業務連絡って何かなーと思ったら

くらぽんさん、ありがとー!
しかも前のブログのリンクも残してくれてる!
(久しぶりにPC版見ました^^;)
アメブロほどじゃないけど、はてなでもデザインがいろいろ選べました。私も気に入ってます。
これからもよろしくお願いします。

そして私も今日、ピアノがなかなか上達しない…の動画をみようと思います。

Re: 業務連絡って何かなーと思ったら

キウイさん、こんにちは。
こちらこそ、よろしくお願いします。
タイトルなんてしようかと思って、宣伝しないタイトルにして中身で宣伝にしました。

上達の動画の内容は、私の想像ではキウイさんはできている気がします。
上達の定義の動画 https://youtu.be/n1w1mO4wkJk も良い動画なのですが、
わかりやすくしようとして「心技体」で例えてしまったことで
返って分かりにくくなっている気がします。とくに「技」の部分。
普通の人がイメージする技術と内容がずれている。
心技体という言葉を抜いてみたほうがわかりやすい。
ピアノで歌うことについて話している動画 https://youtu.be/k7Q0zVw1QDg もおもしろかったです。この先生の動画はどれも5分ぐらいにまとまっているので、みやすいです。

キウイさん息してる(笑)

くらぽんさんもこんにちは。
>今でこそ理屈の上ではただ平行移動ではないことは理解しているけど、実感としては調のイメージは全然掴めていないのです。

バイエルに1曲だけアダージョの曲が有りましてそれが変ロ長調(♭2個)ですね。
私は親切だから。
(難しい曲は一生弾けませんけどね)
それではごきげんよう。

ウィキペディア(Wikipedia)引用
アダージョ(イタリア語: adagio)は、音楽用語の一つ。
原義は「くつろぐ」であるが、音楽用語としては遅い速度を示す(演奏記号#速度記号を参照)。
遅い速度で書かれた楽章や楽曲そのものをアダージョと呼ぶ場合もある

バイエル99番は行進のイメージ?

連投失礼します。
変ロ長調
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%89%E3%83%AD%E9%95%B7%E8%AA%BF
シャルパンティエはこの調について「壮麗で楽しい」と述べている。
また、マッテゾンは「非常に気晴らしに富んだ、荘麗な調」と述べている。
軍隊、行進のイメージがあり、99番は行進ですね。

Re: キウイさん息してる(笑)

あずにゃんさん、こんにちは。

キウイさん、久しぶりにピアノの話してましたね。

バイエル99番、なんか弾いたことがあるような気がするけど、前にあずにゃんさんがコメントで書いてくれていて聴いたことがあったのかもしれません。
かわいい曲ですね。

模範演奏

くらぽんさんこんにちは。
「ピアノ名曲フォーユー」バイエルメドレー 練習曲8番・60番・61番・78番・99番 ピアノ演奏&arrange:小原孝
https://youtu.be/BFri4YLzD7M

例としまして
右手と左手の音量バランス等は楽譜には書いてありませんから、
楽譜以上の事は先生のレッスン次第ですね。

全106曲のうち変ロ長調(♭2個)は1曲だけ。
確実に何かを狙っていますね。(笑)
5度圏で白鍵盤の7つの長調は順番に学ぶ訳ですが。

Re: 模範演奏

あずにゃんさん、こんにちは。

本当に素晴らしいバイエルですね。
ブルグミュラーもおすすめされたから観てみたけど、素直な心は良かったけど他のは速過ぎて、もう少しテンポを落として弾いてもらえたら、いろいろ勉強できていいのになと思いました。
(じゃあ、私がそういう動画を作ろう!なんてね。)

ピアノ先生もいろいろいますからね。

えっ、99番は何を狙っているの?
フラットがつく調はフラットの数が一つずつ増えていくとか?

ユーチューブおすすめ(笑)

くらぽんさんこんにちは。
昔オリコンをチャンネル登録していたら1日何十個も配信されるからおすすめがそれだけで埋まってしまうと。(汗)
今は12チャンネルに絞りました。

バイエルは70番から一応ト長調等の練習に入りますが84番まででホ長調
でシャープが1個ずつ増えていますね。』
91番がイ短調、94番からがへ長調(♭1個)等です。
99番に変ロ長調(♭2個)1曲だけ。あえて『1曲しか入れていない理由』がある訳ですね。
普通に考えれば96番から106番の間にもう1曲位入れられたはずですがこだわりがあったのでしょう。
(これは普通の人には絶対分からないと)
34番は4分の3拍子、44番は4分の4拍子になっていますがこれは果たして偶然なのでしょうか。
66番が6度の練習曲になっていた事は自明。特に冒頭部分。
65番で初めてスケール練習が登場しますので66番は明らかに狙っています。
それ以前64番までが大体5度(指の移動のない)の練習曲。
なお、バイエル前半に調号無しでト長調、イ短調の曲はありますがそれは無視で。

今日はこんな感じですね。


Re: ユーチューブおすすめ(笑)

あずにゃんさん、こんにちは。
ありがとうございます。

バイエルも奥が深いですね。

トラックバック

ブログ内検索

コメントについて

いつの、どの記事でもかまいません。反論でもかまいません。熱くなってつい長文になってしまってもOKです。何か感じたことがあったら遠慮せずに書き込んでください。それまでに書かれたコメントとかぶってもいいし、読まずにコメントしてもOKです。タイトル、名前は書かなくても送信できます。たくさんのコメントお待ちしています。

このブログについて

2016年7月にココログで「初心者だけど、ピアノが好き」という名前でブログを書き始め、2018年9月に「sound note」に名前を変え、2019年7月に忍者ブログに引っ越しました。ココログの時に書いていた記事とコメントを移しましたが、コメントにタグが入ってしまいました。ココログのほうも残してありますので、読みにくい場合はhttp://yumiko.tea-nifty.com/piano/をご覧いただくか、このブログ内のカテゴリー「バックナンバー」の記事に貼られているリンクよりご覧ください。

リンクについて

このブログはリンク歓迎、連絡不要です。 私もたくさんリンクを貼っているので、お役に立てるのであれば、どんどんリンク貼ってください。

最新コメント

[10/01 くらぽん]
[10/01 Gari]
[03/04 くらぽん]
[03/04 いーさん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 ぎんねね]
[03/02 いーさん]
[10/05 くらぽん]
[10/03 かつ]

ブログ村

P R