忍者ブログ

sound note 99

sound noteのメインはhttps://sound99ing.blogspot.com/へ引っ越しました。 こちらはサブになっております。メインブログには書けなかった記事と音さがしをこちらで書いています。

ゆったり

最近はピアノの練習もあまりせず
しても20分ぐらいで
気が向くことをしながら
ゆったりと過ごしています。
「しなくちゃ」って思ってたことのほとんどは
自分が思っていただけで
しなくても大丈夫なことばかりなことに気付く。
ここまで体調が乗ってこないと
ピアノも先を急ぐ気持ちがすっかりなくなり
自分のことなのに傍観している感じ。
習ったことを練習してレッスンに行くと、毎週毎週
自分では導き出せないような答えを教えてくれて
最短距離で完成に近付けてもらえるけど、
もうちょっとペースを落として
色んなことに思いを馳せながら
ゆっくり作っていくのもありだなと思う。
PR

お買い物

ブラックフライデー、サイバーマンデー
と11月の終わりから12月にかけてセールがあるから、
それまでネットでの買い物を控えていたので
今、欲しかったもの全部買ってます。

セール関係ないものもあるけど
買ったもの。


国産どくだみ茶(楽天市場)

どくだみ茶って不味い苦いっていうイメージがあったけど
このどくだみ茶はおいしい。
どくだみ茶は利尿作用もあるからむくんでる時に飲むと効く。
買い置きがなくなったから3回目のリピート

国産 どくだみ茶 ティーパック 2g×50包 南九州産



入浴剤30個セット(楽天市場)

寒くなってきたから、お風呂でゆっくり温まりたい。
100個セットもあるけど使いきれなさそう。
30個っていう個数がちょうどいい。
入っているのも色んな種類があって楽しそう。

「入浴剤 バラエティ」30個セット



鳥の鳴き声の目覚まし時計(Amazon)

今はスマホのアプリの鳥の鳴き声アラームを使ってるんだけど
鳥の鳴き声で起きるのって心地良い。
でもスマホをアラームに使うと枕元に置くことになって
どうしても寝る前にスマホを見てしまうので
目覚まし時計を買ってみた。

セイコー クロック 目覚まし時計 ネイチャーサウンド



(スマホ用)小型ブルートゥース スピーカー(Amazon)
CDラジカセが壊れてしまって、買い替えを考えてたんだけど
1、2年の間にCDを買ったり借りたりする機会も減り、
音楽をスマホで聞くことが増えたので
もうちょっと良い音で聞きたくなった。

Anker Soundcore mini (コンパクト Bluetoothスピーカー)



二十四節季・七十二候入り和食の暦カレンダー(Amazon)

気候の変化についていけず体調を崩すことが多いけど
気候の変化って二十四節季とか七十二候と合っているなと思うことが多くて
それが書いてあるカレンダーは前から興味あったんだ。

【2021年版・壁掛】和食の暦 A3判



オーガニック アロマオイル(楽天市場)

これは買う予定にしている物なんだけど。
期間限定(12/4~11)で半額セールがあるのでそこで買う。
オーガニックでこの値段は安い。
ラベンダーとレモングラスとペパーミントを買う予定。
アロマオイルはろうそくで火を灯して水を温めて
その蒸気とともに香りを拡散させるアロマポットが
おしゃれで風情があっていいんだけど
ろうそくとなると手間を感じる。
火を使わない電気式のポットもあるけど
それでも水とアロマオイルを入れる部分を
使い終わったら洗う手間が生じる。
一番手間がかからない方法は
アロマストーン。
素焼きの陶器にオイルを垂らして終わり。
火の心配も洗う手間もない。
前に垂らしたオイルと香りが混じっても
それはそれで楽しめる。
そこまで知っていながら
最近はやらなくなっちゃったから、またやろうかなと。

アロマオイル オーガニック 真正ラベンダー (ブルガリアン) 5ml


アロマストーンのリンクも貼っておこう。

アロマストーン サークル型





癒されグッズが多い。だいぶ疲れてるから
ゆったり沈んでまた元気になろう。


(独学だけど、実は20ぐらい前にアロマとハーブの勉強して
初級だけど民間資格も持ったりしていました。
会費払わないと資格が継続できず、
興味が薄れたので退会しちゃったんですけどね。)


リンクにアフィリエイトがかかっているので
免責事項についてはカテゴリー免責事項の記事をご覧ください。

やっと届いた

ドホナーニ指の練習
やっと届きました。
注文してから3か月。
その時の気持ちはどこへやら。といっても
1番だけやろうぐらいの熱しかなかったけど、
もう一度森本先生の動画を観て思い出そう。

耳鼻科へ行く

2、3か月ぐらい前から
朝起きた時と飲んだり食べたりした時だけ
左耳に違和感があって、つまった感じがしてて
痛みとかかゆみとか音が聞こえにくいとかないから
ほっといたんだけど、さすがにそろそろ
病院行ってみてもらったほうがいいと思って
耳鼻科に行ってきました。
原因不明で、先生も何だろう?と診断がつかず
聴力検査をしたら
音は良く聞こえている。耳いいね。と言われました。
(基準が分からないけど、10~15だったって言ってました。)
聴力検査も問題なしで、
耳鳴りはないけど耳鳴りの改善をする薬と
傷の修復をするビタミン剤を2週間分処方してもらい
また薬がなくなる頃に来てね。と。
つまり、診断はつかないが薬で様子を見て
また2週間後に聴力検査に行くことになりました。
帰ってきて母に言われたのが
なんか血行がわるいんじゃない?
って、これは当たっているような気がします。
確かに血の巡り 悪い気がします。
病院は嫌いなので、極力行きたくない。
→薬に頼らず、自分でもできることをしよう。

ストリーミング

なんかまたストリーミング配信ないかな~
と言っていたら、イープラスからのメールで
第26回リクルートスカラシップコンサート
があることを知ったので早速申し込みました。
良い音楽を観たい心境だったので、
このコンサートが何なのかはよくわかんないけど
出演者が豪華だったのと、チケット代が
いつもより安かったので申し込みました。
視聴開始は12月19日(土)13時~
見逃し配信が12月25日(金)まであるのもうれしい。
いつも通りリンク貼っておきます。

https://eplus.jp/sf/detail/3336420002

https://www.recruit-foundation.org/about/concert/

くもり

外はくもり。
やる気をそぐような天気だ。

気持ちが落ちると体も固くなる。
体を使ってと言われたのに
こんな状態だといつまでたってもできそうにない。
悩んでても、気持ちが落ちててもいいけど
体の力だけは抜かないと。
今週に限っては特に悩んでしまいそう。

刺激しすぎちゃった?大丈夫?
って昨日 先生、声かけてくれて
大丈夫。って答えたんだけど
私が悩むこと予測してたんだろうな。

今週もゆっくり練習で
開けるのを待とう。

悩み

再開当初からの悩みで
全然解決できてないことがあって、
それは大きなまとまりを作ること
なんだけど。
どうしても分からない。
楽譜を見て自分で読み取れない。
小さなまとまりとか部分部分の変化はわかるんだけど
大きなまとまりで、どこに山を持っていったらいいのかが
分からない。
だいたい4小節ごとで、3小節目に山が来るとか
そういったことは知識として知っているけど
そうじゃない時は全くわからない。
ピアノが好きだけど
自信を持って好きと言えなかったり
楽しいと言い切れないのは
そのことが関係しているんじゃないかと思っている。
どうやって克服していったらいいんだろう?
同じようなことを悩んでいる人を
あまり見たことがないのだけど、
普通の人はわかるものなのだろうか?
先生に教えてもらったら
理解できるんだけど、自分では分からない。
先生にも、自分では分からないと言ったのだけど、
そっか、分からないのか。と
「意外」という反応をされてしまった。
大人になってから再開した時も
子ども用の教本からやっていて、
難しい曲じゃなくても
この問題はずっとつきまとっているから
根本的に何かが欠落しているんだと思っているんだけど
何がいけないんだろう?

今週の展開は、

予想外。

無邪気、今週はゆっくりで弾く練習しかしてないからと、
先生にそう言ってゆっくり弾いた。

そう。今週は分かんなくなってきたから
とにかく楽譜通りに正確に弾く練習しかしてなかったのだ。
そしたら、先生は
まとまりの作り方、山の持って生き方、
楽譜には書いていない流れの作り方を
たっぷり教えてくれた。

音は鳴っているものじゃなくて、作るもの
そう言われて、おもしろそう!と心が反応した。
折り紙、手芸、料理、クラフト
何かを作ることがすごく好きだけど
ピアノはそれとはちょっと違う感じがしてて
音楽的センスとか体の使い方がうまいとか
指がよく動くとか子供の頃の経験値が高いとか
そういう人は上手だけど
そうじゃない人は上手になれないんじゃないかって
気もしていた。
だからそれを聞いた時に
へー作れるんだ~。私、作るの好き!作りたい!
と単純に思った。

そして先生は体を使うことを教えてくれた。
私、頭で考えて弾いてばかりいるから
体の使い方を教えてもらってその通りやると
いつも頭で考えてるけど頭を使えないから
できているかできていないかの判断がつかない。
レッスン中に言われたこととか
音のニュアンスを頭にインプットして
それを頼りに家で練習しているんだけど
今回は音を頭にインプットできてなくて
正解が頭の中にないから
家で同じように弾けるか、ちゃんと練習できるか不安。
って言ったら、体の使い方を同じにすれば大丈夫。
頭を使っていない分 音も聴けるはず。
と言われ、初体験。そういうことをしたことがないから
どうなるか分からないけど
初体験を楽しみます。と。もうそう言うしかなかった。
録音しながら、いろいろ試してみるといいよ
と言われたので、今週は録音しながら体の使い方を試します。

この曲での目標は脱力ができるようになることだね。
って言われて、少し脱力ができるようになって
初めにこの展開は想像してなかったって言ったら、
思ったよりも早く脱力ができるようになったから
その先のことができるようになったんだよ、って。
それで、未知の世界にいる感じがしたのか。
私と楽譜に書かれていることが一致してくると良いと言われたんだけど
それが次の課題なんだろうなぁ。

マスクボランティア

社協でマスクを作ってくれるボランティアを
募集してるのを月に1回発行される社協通信で知り、
これは、家に眠っていた布を活かせるチャンス!
と思って、今マスクをせっせと作ってます。

とにかく家にたくさん布があり
自分では使いきれないので
どこかに寄付しようと思ったのですが
これといった場所を見つけることができず
ずっと持ってたんです。
生地でもらうより、形になったものの方が
もらう側もいいよね。そんなことも思っていました。

集まったマスクは訪問事業を通じて
地域に暮らすご高齢の方などに届けるそう。
家族の為に何かを作るのも楽しいけど
誰かの為に作るのも楽しい。

リピート(ピアノの話じゃないです。)

何か月か前に、むくみがひどくて辛くて
砂糖と塩が多く入っているものを
間食で食べないようにしたらおさまってきった
って書いたんだけど
その時に食べていたのが
エルサンク・ジャポンの
有機ハイファイバープレミアム 480g
砂糖と塩が入ってなくて
今話題のオートミールが入っている。他には
レーズン、小麦フレーク、ひまわりの種、
小麦ブラン、ナツメヤシ、アプリコット、
へーゼルナッツ、アーモンド
全部有機。

フルーツグラノーラみたいな感じだけど
砂糖とか塩とか味をつけるものが一切入ってないから
味は薄い。
だけど、色んなものが入ってて、素材の味が
ちゃんとするから物足りなさはない。
コーンフレークとか途中で飽きて
食べきれないことが多いけど
一人で一袋食べ切って、また食べたいなと思ってリピート。
しかも田舎のスーパーにも置いてあるのは嬉しい。

エルサンク・ジャポンのホームページ見にいったら
「こだわり」というページがあった。
それほどこだわって作っていることの現れだろう。
どうりでおいしい訳だ。

商品紹介のページのリンク貼っておきます。
http://elthank.jp/?page_id=519

ブログ内検索

コメントについて

いつの、どの記事でもかまいません。反論でもかまいません。熱くなってつい長文になってしまってもOKです。何か感じたことがあったら遠慮せずに書き込んでください。それまでに書かれたコメントとかぶってもいいし、読まずにコメントしてもOKです。タイトル、名前は書かなくても送信できます。たくさんのコメントお待ちしています。

このブログについて

2016年7月にココログで「初心者だけど、ピアノが好き」という名前でブログを書き始め、2018年9月に「sound note」に名前を変え、2019年7月に忍者ブログに引っ越しました。ココログの時に書いていた記事とコメントを移しましたが、コメントにタグが入ってしまいました。ココログのほうも残してありますので、読みにくい場合はhttp://yumiko.tea-nifty.com/piano/をご覧いただくか、このブログ内のカテゴリー「バックナンバー」の記事に貼られているリンクよりご覧ください。

リンクについて

このブログはリンク歓迎、連絡不要です。 私もたくさんリンクを貼っているので、お役に立てるのであれば、どんどんリンク貼ってください。

最新コメント

[10/01 くらぽん]
[10/01 Gari]
[03/04 くらぽん]
[03/04 いーさん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 ぎんねね]
[03/02 いーさん]
[10/05 くらぽん]
[10/03 かつ]

ブログ村

P R