忍者ブログ

sound note 99

sound noteのメインはhttps://sound99ing.blogspot.com/へ引っ越しました。 こちらはサブになっております。メインブログには書けなかった記事と音さがしをこちらで書いています。

真面目な人ほど陥りがち「やり過ぎ」に注意!

先生に言われたから、その通りにやったつもりなのに
次のレッスンで反対のことを言われた
なんて経験ありませんか?
私は本当によくあります。
私の例でいえば
素直な心のメロディー(右手)のはじめは
ソミレド ソミレド ですが
ソの音がちゃんと出てないから
ちゃんと鳴らすようにと言われて
はじめの音、はじめの音、頑張るぞー
と意識して練習しているうちに
「ソ」ミレド 「ソ」ミレド
とやり過ぎて
ガックン、ガックンとした弾き方になって
全然きれじゃないのに、
本人は、はじめの音ばかりが気になっているから
変な弾き方になっているのに全く気付かない
で、次のレッスンで先生に頭がいっぱいできて流れが悪い
と言われてしまう。
だって、はじめの音しっかりって言われたのに~
なんで~ってなる。
いや、この前は はじめの音がちょっと鳴ってなかったから
少し意識して鳴らそうねっていう意味で言ったけど
そこまでやってとは言ってない
っていうのが先生の気持ちだと思います。

対策は
自分で録音して確認してみる!
で、やり過ぎになる傾向がある人は
できているかどうかよりも、やり過ぎてないかどうかに注意して聴く。
やり過ぎてると思ったら、意識はしつつも少し控えめにして弾いてみる。
それをまた録音してみて、どっちがいいか比べて考えてみる。

私の場合ですが、レッスン後3回練習したら
もうやり過ぎの状態になっています。
レッスンは週一なので、毎日練習するとして考えると
練習の半分以上が意味のない練習になってしまいます。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

ブログ内検索

コメントについて

いつの、どの記事でもかまいません。反論でもかまいません。熱くなってつい長文になってしまってもOKです。何か感じたことがあったら遠慮せずに書き込んでください。それまでに書かれたコメントとかぶってもいいし、読まずにコメントしてもOKです。タイトル、名前は書かなくても送信できます。たくさんのコメントお待ちしています。

このブログについて

2016年7月にココログで「初心者だけど、ピアノが好き」という名前でブログを書き始め、2018年9月に「sound note」に名前を変え、2019年7月に忍者ブログに引っ越しました。ココログの時に書いていた記事とコメントを移しましたが、コメントにタグが入ってしまいました。ココログのほうも残してありますので、読みにくい場合はhttp://yumiko.tea-nifty.com/piano/をご覧いただくか、このブログ内のカテゴリー「バックナンバー」の記事に貼られているリンクよりご覧ください。

リンクについて

このブログはリンク歓迎、連絡不要です。 私もたくさんリンクを貼っているので、お役に立てるのであれば、どんどんリンク貼ってください。

最新コメント

[10/01 くらぽん]
[10/01 Gari]
[03/04 くらぽん]
[03/04 いーさん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 ぎんねね]
[03/02 いーさん]
[10/05 くらぽん]
[10/03 かつ]

ブログ村

P R