忍者ブログ

sound note 99

sound noteのメインはhttps://sound99ing.blogspot.com/へ引っ越しました。 こちらはサブになっております。メインブログには書けなかった記事と音さがしをこちらで書いています。

何となく通し練習から、をやめてみる

こだわりとか、意味がある訳じゃないけど

何となく通し練習から、練習を始めていた。

で、何となく2、3回弾いてから

先生が言っていたことを徐々に思い出したり、

ようやく自分の音を聴いて考えたり。

それから、弾けないところを

何回か弾いてみて、ちょっと弾けるようになったら

また通して弾いて。

何となく弾けたら、おしまい。

ふと思った。

何となく通し練習から始めるから、

だらだらとしたまま何となくの

練習になるんじゃないかって。

だったら、弾く前に声に出して歌ってみたり、

鍵盤の上じゃなくて、机とかテーブルの上で

出来ていないところの動きを確認したり。

もっと細かくピンポイントで確認して

部分練習から始めたらどうだろう?

部分練習から始めると

考えるところから始まるから

何となく弾くことはできなくなるはず。

ピアノの前に座っている時間が長い割に、

遊びと練習の境目があいまいで。

練習なんかさっさと終わらせて

もっと遊びたい。

だったら、この方法はいいかもしれない。

 


にほんブログ村

ランキングに参加しています。クリックすると

ピアノ初心者 人気ブログランキングのページにとび、

このサイトにポイントが入ります。応援ありがとうございます。

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

ブログ内検索

コメントについて

いつの、どの記事でもかまいません。反論でもかまいません。熱くなってつい長文になってしまってもOKです。何か感じたことがあったら遠慮せずに書き込んでください。それまでに書かれたコメントとかぶってもいいし、読まずにコメントしてもOKです。タイトル、名前は書かなくても送信できます。たくさんのコメントお待ちしています。

このブログについて

2016年7月にココログで「初心者だけど、ピアノが好き」という名前でブログを書き始め、2018年9月に「sound note」に名前を変え、2019年7月に忍者ブログに引っ越しました。ココログの時に書いていた記事とコメントを移しましたが、コメントにタグが入ってしまいました。ココログのほうも残してありますので、読みにくい場合はhttp://yumiko.tea-nifty.com/piano/をご覧いただくか、このブログ内のカテゴリー「バックナンバー」の記事に貼られているリンクよりご覧ください。

リンクについて

このブログはリンク歓迎、連絡不要です。 私もたくさんリンクを貼っているので、お役に立てるのであれば、どんどんリンク貼ってください。

最新コメント

[10/01 くらぽん]
[10/01 Gari]
[03/04 くらぽん]
[03/04 いーさん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 ぎんねね]
[03/02 いーさん]
[10/05 くらぽん]
[10/03 かつ]

ブログ村

P R