忍者ブログ

sound note 99

sound noteのメインはhttps://sound99ing.blogspot.com/へ引っ越しました。 こちらはサブになっております。メインブログには書けなかった記事と音さがしをこちらで書いています。

逆に

この時間はやっぱり作って良かったと思う。
逆にそのままいってたらどうなっていたかと思うと
そっちの方が怖い。
一例をあげれば、
2楽章は典型的なアウフタクトなのに、全然気づいてなかった。

この前のレッスンで頭を使わないでもっと体で音楽を感じられるようになって
って先生に言われている時、落ち込んだ顔をしながら裏では
音楽を体で感じて表現するのは苦手だけど、
考えたり気付くことはそんなに苦手じゃないから
それがプラスに働く方法を見つけられたらと思っていたんだけど、
あっさり見つかった気がする。

弾かないで楽譜みてたら弾くよりも音楽が見える。
でも弾かないだけで、歌ったり、紙鍵盤の上で音の離れ具合を感じたり
それって結局体で感じていることにならないか?
あとはそれを弾いて音にして伝えられるかが問題よね。
きっとそこから先でも頭を使い過ぎないでってこと、だよね。

やっぱり、まだ落ち込んでいるのかも。
この練習をしたことで、前に進んだ面もあるけど、
受け入れたくない現実からうまく逃げられたっていう気もする。
だからきっと気持ちが楽になったんだと思う。
まいっか、そういう時があっても。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

ブログ内検索

コメントについて

いつの、どの記事でもかまいません。反論でもかまいません。熱くなってつい長文になってしまってもOKです。何か感じたことがあったら遠慮せずに書き込んでください。それまでに書かれたコメントとかぶってもいいし、読まずにコメントしてもOKです。タイトル、名前は書かなくても送信できます。たくさんのコメントお待ちしています。

このブログについて

2016年7月にココログで「初心者だけど、ピアノが好き」という名前でブログを書き始め、2018年9月に「sound note」に名前を変え、2019年7月に忍者ブログに引っ越しました。ココログの時に書いていた記事とコメントを移しましたが、コメントにタグが入ってしまいました。ココログのほうも残してありますので、読みにくい場合はhttp://yumiko.tea-nifty.com/piano/をご覧いただくか、このブログ内のカテゴリー「バックナンバー」の記事に貼られているリンクよりご覧ください。

リンクについて

このブログはリンク歓迎、連絡不要です。 私もたくさんリンクを貼っているので、お役に立てるのであれば、どんどんリンク貼ってください。

最新コメント

[10/01 くらぽん]
[10/01 Gari]
[03/04 くらぽん]
[03/04 いーさん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 ぎんねね]
[03/02 いーさん]
[10/05 くらぽん]
[10/03 かつ]

ブログ村

P R