忍者ブログ

sound note 99

sound noteのメインはhttps://sound99ing.blogspot.com/へ引っ越しました。 こちらはサブになっております。メインブログには書けなかった記事と音さがしをこちらで書いています。

気持ち的にはおさまったけど・・・

とりあえず、気持ち的にはおさまったけど、煮え切らない感じは残り・・・。

安定して弾こうとすると、テンポが落ちたり、ギュウギュウ鍵盤を押さえて弾いてしまう。

他人がギリ聴ける状態。本人は必死で楽しくはない。

その状態のままでテンポを上げたり軽くしようとすると崩れる。

そこから一歩進むとしたら、本人が楽しくなる方法と、ギュウギュウ鍵盤を押さえないようにすることを考える必要があるのかも。

恐らくその2つはセットだから、両立すると思う。

でも、寒暖差と秋のアレルギーで不調ゾーンが来てしまった。

やるべきことは分かているのに、全然気持ちがあがってこない。

口を開くとマイナスな言葉しか出てこない。

本番月曜日なんだけど、一旦体を休めてリセットする?
この前も頭痛で寝込んだばっかなのに。それは嫌なんだけど、最善なのかも。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

ブログ内検索

コメントについて

いつの、どの記事でもかまいません。反論でもかまいません。熱くなってつい長文になってしまってもOKです。何か感じたことがあったら遠慮せずに書き込んでください。それまでに書かれたコメントとかぶってもいいし、読まずにコメントしてもOKです。タイトル、名前は書かなくても送信できます。たくさんのコメントお待ちしています。

このブログについて

2016年7月にココログで「初心者だけど、ピアノが好き」という名前でブログを書き始め、2018年9月に「sound note」に名前を変え、2019年7月に忍者ブログに引っ越しました。ココログの時に書いていた記事とコメントを移しましたが、コメントにタグが入ってしまいました。ココログのほうも残してありますので、読みにくい場合はhttp://yumiko.tea-nifty.com/piano/をご覧いただくか、このブログ内のカテゴリー「バックナンバー」の記事に貼られているリンクよりご覧ください。

リンクについて

このブログはリンク歓迎、連絡不要です。 私もたくさんリンクを貼っているので、お役に立てるのであれば、どんどんリンク貼ってください。

最新コメント

[12/23 かつ]
[10/01 くらぽん]
[10/01 Gari]
[03/04 くらぽん]
[03/04 いーさん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 ぎんねね]
[03/02 いーさん]
[10/05 くらぽん]

ブログ村

P R