ピアノが修行みたいに感じて楽しくなくて、八方塞りに感じて、占いをしました。
最近始めた、易占い。サイコロ2個で掛けを出し、出た掛けを本屋で普通に売っている解説本で読むというもの。
10月の発表会までどのように私は過ごしたら良いでしょうかときいたら、今は辛抱の時と出ました。
やっぱりかと思ったのですが、占いでそう出て、少し諦めがつきました。
今日のレッスンでも、その曲を新しく習い始めたかのごとく、弾き方について色々注意され、頭に浮かんだ言葉は、お先真っ暗、前途多難。
この先、私はどうなるの?発表会でちゃんと弾けるのか不安でいっぱい、曲を楽しもうとか、発表会でちょっとかっこよく弾こうとか、そんな気持ちが全く湧いてきません。
いや、私の中に曲を楽しまなくちゃいけないとか、発表会で人が聴いた時に不快にならない演奏をしななくちゃいけないという考えがあるから、そういう言葉が出てきてしまうのかもしれない・・・。
色々考えましたが、今やろうとしていること、先生が今教えようとしている内容に不満はなく、発表会がなければ何の迷いもなく、取り組めていると思います。
期限があることで私の不安が大きくなっているのだと思います。
もう自分では先が全く見えないので、先生に言われた通りのことだけをしていこう。
そう思いました。
PR