ショパンコンクール、もう数日で終わりですね。
多くの演奏を見る時間もなく、情報を追いかける余裕もなく、YouTubeのサムネを情報源に注目の参加者を探してちょっとだけ見ていました。
個人的に応援しているのは、進藤さんとZITONG WANGさん。
前回の大会の時に、進藤さんを見て、若いけどしっかりと自分を持っている人だなと思いました。
当時まだ19歳だったと思います。
前回の大会は出場者がトークする時間があり、配信もされていました。色んな国の参加者と堂々と英語で話しているのをみて、かっこいいなと思いました。
それで、なんとなく応援していました。今回の大会はファイナルでコンチェルト弾いてほしいなと思っていました。見れるのが嬉しいです。深夜だけど起きて配信見ようと思います。
ZITONG WANGさんは、たまたま見て、無理のない弾き方で音がきれい、クセがなく整っていて聴きやすい、それでいて女性らしい可愛らしさや楽しさがある。こういうピアノを弾ける人になりたいなと思ってみていました。
豊潤な音や力強いパワー系のピアノが好きな方には物足りなさを感じるかもしれませんが・・・。
ファイナルで進藤さんの次に弾くので、どんな演奏を聴かせてくれるのか楽しみです。
ちなみにダンダイソンさんの門下生だそうです。
PR