忍者ブログ

sound note 99

趣味ピアノがメインのブログですが、他にも書きたいことを自由に書いています。 移り行く気持ちをそのまま綴っているのでいっていることに一貫性がなく矛盾だらけです。

音さがし散歩

コメントで マリーシェーファー、

サウンドエデュケーション、

のことを教えてもらい、

3週間ぐらい前から

散歩に行った時にまわりの音を聴いて、

帰ってきたらメモするということをしている。

「音さがし」をやろうと思った時に、

今の自分の習慣や日課に組み込めれば

無理なくできそうだったので、

毎日夕方、15~20分ぐらいしている散歩と

組み合わせてみた。

やり始めて3週間ぐらい。

確かなことは言えないけど、

これは継続すると発見が積み重なり、

ピアノのを弾く時の音作りのヒントが

増えていくような気がする。

でも、正直、よくわからずにやっている。

関連する本をあげるとしたら

マリー・シェーファーの下の3冊になると思うんだけど、

全部読んだわけではないから何とも言えない。

「世界の調律 サウンドスケープとはなにか」

「サウンド・エデュケーション」

http://www.shunjusha.co.jp/detail/isbn/978-4-393-93543-9/

「音さがしの本」

http://www.shunjusha.co.jp/detail/isbn/978-4-393-93539-2/

そして、この記事の続きも、

あるかどうか、わからない・・・。

結局よく分からない記事になっちゃってるけど、

でも何か大事なことのような気がするから

あえて投稿してみました。

 


にほんブログ村

ランキングに参加しています。クリックすると

ピアノ初心者 人気ブログランキングのページにとび、

このサイトにポイントが入ります。応援ありがとうございます。

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

<p>くらぽんさんこんにちは。部屋に居ながらでも出来ます。(笑)<br />
<a href="https://www.youtube.com/watch?v=pzJsGK7kig4" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=pzJsGK7kig4</a></p>

<p>DTMのミキシング(音場設定)等に必ず役に立つと思います。 ポップスはスネアドラムのリバーブが命ですから。</p>

<p>実践してくれてありがとうございます。</p>

<p>少し説明しますと、<br />
楽譜に書かれているものはNOTE(音符)ですが、<br />
我々が耳にする物はNOTE(音符)ではなく、<br />
全ての音が微妙に異なるニュアンスを持っていると<br />
いう事です。</p>

<p>普段我々は聴きたい音を聴き、見たい物を見るという行為を無意識にしていると思いますので、脳のフィルターを取る作業というか、広げる作業という感じではないでしょうか?</p>

<p>文章はまとまりませんでしたが、それではごきげんよう。</p>

無題

<p>あずにゃんさん、こんにちは。</p>

<p>なるほど、その方法があったか!<br />
思いもしなかったです。</p>

<p>あずにゃんさんの説明、わかりやすかったです。<br />
1か月前に言われても多分わからなかっただろうけど、今は理解できる、といった感じです。</p>

<p>ありがとうございます。</p>

無題

<p>あ、ごめんなさい。<br />
名前書き忘れました。<br />
さっきのコメント私です。</p>

トラックバック

ブログ内検索

コメントについて

いつの、どの記事でもかまいません。反論でもかまいません。熱くなってつい長文になってしまってもOKです。何か感じたことがあったら遠慮せずに書き込んでください。それまでに書かれたコメントとかぶってもいいし、読まずにコメントしてもOKです。タイトル、名前は書かなくても送信できます。たくさんのコメントお待ちしています。

このブログについて

2016年7月にココログで「初心者だけど、ピアノが好き」という名前でブログを書き始め、2018年9月に「sound note」に名前を変え、2019年7月に忍者ブログに引っ越しました。ココログの時に書いていた記事とコメントを移しましたが、コメントにタグが入ってしまいました。ココログのほうも残してありますので、読みにくい場合はhttp://yumiko.tea-nifty.com/piano/をご覧いただくか、このブログ内のカテゴリー「バックナンバー」の記事に貼られているリンクよりご覧ください。

リンクについて

このブログはリンク歓迎、連絡不要です。 私もたくさんリンクを貼っているので、お役に立てるのであれば、どんどんリンク貼ってください。

最新コメント

[03/04 くらぽん]
[03/04 いーさん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 ぎんねね]
[03/02 いーさん]
[10/05 くらぽん]
[10/03 かつ]
[05/07 くらぽん]
[05/07 くらぽん]

ブログ村

P R