忍者ブログ

sound note 99

趣味ピアノがメインのブログですが、他にも書きたいことを自由に書いています。 移り行く気持ちをそのまま綴っているのでいっていることに一貫性がなく矛盾だらけです。

(想う)のつづきのつづき

過去記事(想う)

http://yumiko.tea-nifty.com/piano/2018/04/post-e549.html

(想う)のつづき

http://yumiko.tea-nifty.com/piano/2018/04/post-3ef6.html

のつづきです。

感情をこめたつもりの独りよがりの弾き方。

泣きわめいていては悲しみの意味を

相手に分かるように伝えられない。

泣いてばかりじゃわかんないでしょ。

ちゃんとお口で言って。

じゃないとお母さんわかんないよ。

と言われている子どもと一緒。

弾く時には、作った人と自分と聴いている人、

全てと心がつながっていないと

良い演奏にならない気がする。

一人だけ熱くなって、

聴く人が熱くなってなかったら、

心をこめたとしても温度差があり過ぎて

伝わらない気がする。

聴いている人が受け取りやすい熱量で

伝えてあげないと。

そう考えると時や場所によって

演奏は変わるかもしれない。

悲しみの訳は相手に伝わるように

丁寧に説明してあげよう。

この前に書いた2つのつぶやき記事は

作者と私の関係だったけど、

このつぶやきは作者と私と聴く人の関係。

表現って自分のすごさを見せつけることじゃなくて、

自分の感じたことを相手にわかるように

伝えることだと思うんだ。

もちろん、あえて考えさせるような伝え方も

あるかもしれないけど、

今の私はまだまだ基本的なことを

覚える時期だからね。

作った人も、弾いている私も、聴く人も、

みんな人なんだよ。

演奏することはそれぞれの人に対する

思いやりの心がないとね。

アナリーゼが調べもの学習になったらだめよ。

調べたら、ちゃんと心を通わせないと。

何を言っているのかよくわからなくなってきた・・・。

にしても、本心が出過ぎてて恥ずかしい記事。

って、投稿しちゃったけどね。

 


にほんブログ村

ランキングに参加しています。クリックすると

やり直しピアノ 人気ブログランキングのページにとび、

このサイトにポイントが入ります。応援ありがとうございます。

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

<p>くらぽんさん、こんにちは。<br />
かつです。</p>

<p>私もくらぽんさんと同意見!<br />
あまり賛同を得られなかったけど(笑<br />
人それぞれ、たしなみ方が違えば考え方も違うので好きな曲を好きなように弾くのもひとつですし、より深く曲を理解するために音楽理論を極めて行くのもひとつ。<br />
私やくらぽんさんは欲張り派ですね!<br />
楽曲分析に関しても全く一緒の考えです。<br />
結局、コードをつける作業にはあまり意味がなくて、例えば借用和音で変化させた作曲家の意図を感じて弾く事ではじめて意味を為すのだと思います。</p>

<p>そんな風に弾けていないのに言うのもなんですが。。<br />
一緒にコツコツ頑張りましょう</p>

無題

<p>かつさん</p>

<p>ありがとうございます。<br />
わかってくれる人がいて嬉しいです。<br />
ただ感情を込めればいいというような書き込みを見る度に何か違う気がすると思いつつも、説得させられそうな言葉も見つからず、見てみないふりを繰り返してきました。</p>

<p>楽曲分析も調べたらこうだった、で終わっている人多いんですよね。反対にコードなんかつけられなくたって響きから何かを感じてそれを音に乗せられたら、音は豊かになる。</p>

<p>欲張り派っていうのいいですね。<br />
音楽のおいしさをたっぷり味わう欲張り派、広めたいです。</p>

<p>そうですね。<br />
地道なことの連続でたまに泣きたくなることもあるけど、頑張りましょう。</p>

無題

<p>>何を言っているのかよくわからなくなってきた・・・。</p>

<p>良いんですよ。熱い気持ちが大事だったりします。(笑)</p>

<p>音楽は魔法だから。</p>

<p>音楽には2種類の色彩があるが、どちらか一つを選べといえばサウンドだ!(小難しいハーモーニーは捨てろ)</p>

<p><br />
我々は道端の雑草みたいな物ですが、根はきちんと生えているから。(決まった)</p>

無題

<p>こっちも、名言だ!</p>

<p>師匠、理解してくれて、ありがとう。</p>

トラックバック

ブログ内検索

コメントについて

いつの、どの記事でもかまいません。反論でもかまいません。熱くなってつい長文になってしまってもOKです。何か感じたことがあったら遠慮せずに書き込んでください。それまでに書かれたコメントとかぶってもいいし、読まずにコメントしてもOKです。タイトル、名前は書かなくても送信できます。たくさんのコメントお待ちしています。

このブログについて

2016年7月にココログで「初心者だけど、ピアノが好き」という名前でブログを書き始め、2018年9月に「sound note」に名前を変え、2019年7月に忍者ブログに引っ越しました。ココログの時に書いていた記事とコメントを移しましたが、コメントにタグが入ってしまいました。ココログのほうも残してありますので、読みにくい場合はhttp://yumiko.tea-nifty.com/piano/をご覧いただくか、このブログ内のカテゴリー「バックナンバー」の記事に貼られているリンクよりご覧ください。

リンクについて

このブログはリンク歓迎、連絡不要です。 私もたくさんリンクを貼っているので、お役に立てるのであれば、どんどんリンク貼ってください。

最新コメント

[03/04 くらぽん]
[03/04 いーさん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 ぎんねね]
[03/02 いーさん]
[10/05 くらぽん]
[10/03 かつ]
[05/07 くらぽん]
[05/07 くらぽん]

ブログ村

P R