2、3日前にニュースを観ていて
ゴミ袋の空気は抜いて出してください
って言ってて、何で空気を抜かなくちゃいけないの?
ってすごく疑問だったんです。
で、さっきワイドショー観ていてやっとその意味がわかりました。
ゴミ袋を回収車に入れて圧縮する時に
空気が入っていると
破裂して中の物が飛散する可能性が高くなるから。
コロナウイルスがどこにあるかわからない中
ゴミを回収してくれる方が感染するリスクを避けるため
だったんですね。
空気を抜く以外には、パンパンにゴミを入れないで
7、8分目でとめておく、というのも大事だそうです。
理由がわかって、すっきりしたのですが
これってこういう状況になってわかったけど
きっといつもそうやっておいたほうが良かったんだろうなと
思いました。
ゴミ収集業者の方、いつもありがとうございます。
PR