忍者ブログ

sound note 99

趣味ピアノがメインのブログですが、他にも書きたいことを自由に書いています。 移り行く気持ちをそのまま綴っているのでいっていることに一貫性がなく矛盾だらけです。

とりとめもない話し

近況報告的なとりともめもない話しです。

まずはレッスンで何習っているか、から話すと

ブルグミュラーは澄みきった流れで

ギロックピアノピースコレクション1は

海の霧。

この曲は全音階の曲で

音符の数は少ないけど響がすごくきれいなので

完成度をできるだけ高めてレパートリーにしたいな。

レッスンで習っているのはこの2曲で

あと、予習として1か月ぐらい練習しているのが

無邪気。

アラベスクの反省を活かして、

ゆっくりでメトロノームを使いながら

リズム、フレーズの切れ目を楽譜通りに

弾くことを意識して練習中です。

あんまり弾けるようになってないけど

ちょっと飽きてきたので

前進も追加して練習しようかなと思っているところ。

 

どこかにコメントで書いた気もするけど

ペダルについては、気が向いた時に

少しずつ本も読んだりして勉強中です。

何か得たことがあったら

記事にしようかなと思っています。

「ペダルは耳で踏む」なんて言われても

初級者はどうして良いのかわかんない。

ざっくりでいいから一般的なことが知りたい・・・。

 

本といえば、図書館から借りた

ショパンの本はどうしたかというと

とばし読みでざっと見ました。

 

ショパンを読む本

 

絵本で読む音楽の歴史5 ショパンとロマン派の音楽

 

あの後もう1冊、児童向けのマンガの伝記を借りて

何だかんだでそれが一番わかりやすかったです。

 

ショパン (小学館版学習まんが人物館)

 

絵がすごくかわいいので

好き嫌いがあるかもしれませんが

文章が砕けすぎてないので、

(たまにマンガ調のセリフはあるけど許容範囲だと思う。)

私みたいにショパについて何も知らない

大人にもおすすめです。

 

あ、そうそう三脚買いました。

今まで使ってたのは

1500円ぐらいの安いのだったので

その倍ぐらいのを買ってみました。

 

SLIK 三脚 GX 6400 4段 レバーロック クイックシュー式

 

素直の動画を撮ろうと思っていたのに

レッスン後も弾いていたら

ほんの少し速く(BPM100ぐらい)

弾けるようになってきたので、

三脚買ったのに

動画はもうちょっと待ってから

撮ることにしました。

 

(この記事には、アマゾン・アソシエイト・プログラムを

使って紹介している商品があります。

免責事項・アフィリエイト参加宣言については

こちらをご覧ください。)

 


にほんブログ村

ランキングに参加しています。クリックすると

やり直しピアノ 人気ブログランキングのページにとび、

このサイトにポイントが入ります。応援ありがとうございます。

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

<p>くらぽんちゃんこんにちは。</p>

<p>楽譜には予めペダルを踏むことを想定して音符が簡略化されているものがあります。<br />
全ての作曲家が楽典に基づいた記譜をしている訳ではありません。</p>

<p>それでポップスではオーバーヘッドを使うと。<br />
(天井からの音響ね)それをイントロ、Aメロ、Bメロ、サビ<br />
でオン、オフね<br />
最近のサウンドはドライ化にありますけど…。</p>

<p>がんばってください。</p>

無題

<p>あずにゃんさん、こんばんは。</p>

<p>そっか、ペダルがついてい時は踏まないじゃなくて、自分で適宜入れないといけないのですね。<br />
何となくはわかってたけど、そういうふうに考えて自分で入れてみようとしたことはなかったです。</p>

<p>ありがとうございます。<br />
がんばります。</p>

トラックバック

ブログ内検索

コメントについて

いつの、どの記事でもかまいません。反論でもかまいません。熱くなってつい長文になってしまってもOKです。何か感じたことがあったら遠慮せずに書き込んでください。それまでに書かれたコメントとかぶってもいいし、読まずにコメントしてもOKです。タイトル、名前は書かなくても送信できます。たくさんのコメントお待ちしています。

このブログについて

2016年7月にココログで「初心者だけど、ピアノが好き」という名前でブログを書き始め、2018年9月に「sound note」に名前を変え、2019年7月に忍者ブログに引っ越しました。ココログの時に書いていた記事とコメントを移しましたが、コメントにタグが入ってしまいました。ココログのほうも残してありますので、読みにくい場合はhttp://yumiko.tea-nifty.com/piano/をご覧いただくか、このブログ内のカテゴリー「バックナンバー」の記事に貼られているリンクよりご覧ください。

リンクについて

このブログはリンク歓迎、連絡不要です。 私もたくさんリンクを貼っているので、お役に立てるのであれば、どんどんリンク貼ってください。

最新コメント

[03/04 くらぽん]
[03/04 いーさん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 ぎんねね]
[03/02 いーさん]
[10/05 くらぽん]
[10/03 かつ]
[05/07 くらぽん]
[05/07 くらぽん]

ブログ村

P R