忍者ブログ

sound note 99

趣味ピアノがメインのブログですが、他にも書きたいことを自由に書いています。 移り行く気持ちをそのまま綴っているのでいっていることに一貫性がなく矛盾だらけです。

レッスンでこんなことを話したよ

話しの流れで、先生に
私、時間はかかったけどソナチネまで意外と順調に登ってこれた来れた気がする・・・。
と言っていました。


いや、途中で何回やめようと思ったかわからないし、壁も何度もあったし、いつまでたっても全然力抜けなくて大変だったし。
ふり返ってみると全く順調とは言えないのだけど、今の体感としては順調と感じる。

ただ、無謀なチャレンジをしたり、うんと背伸びしないと弾けない曲を弾いたり、ということがなかったというのは言えると思う。
(それがチャレンジ精神がないというマイナスの面に働いている部分は否めないけど。)


先生は
変に自分は弾けると勘違いの自信を持ったり、自分は弾けていると思ってなかったから、素直にいうことが聞けていたし、段階をすっ飛ばして弾けそうもない曲を弾いたりすることがなかったのが良かったのかも。
と言っていました。

確かに~。上手になりたいという気持ちはあったけど、何が何でも難曲を弾きたいというのはなかったかも。
とこたえたのでした。


ソナチネを数曲弾いた今はブルグミュラーの後半の曲を時間をかけて楽しんでいます。
今の先生には再開した時からついていて13年以上がたっているのに、ブルグミュラー25の練習曲です。


ネットを見ると、大人になってゼロからスタートしたのにすぐに難しい曲が弾けてすごいという情報に目が奪われがちですが、それは本当に優れた一握りの方たちです。
ネットに出しても恥ずかしくないぐらい優れているからネットに出せる訳で、普通の方、ごく一般的な方はネットに出さない方が多いと思うんです。

じゃあ、何で私はブログなんか出しているのか?私自身もよくわからないけど、ピアノがすごく好きだからなのかもしれない。でも自分からだとどれぐらいピアノが好きなのか客観的にわからないんですよね。


あ、そうそう、ブログ引っ越そうかどうしようか迷ったけど、引っ越さないことにしました。
引越そうと思った理由はピアノ以外のことも書きたいなと思ったからです。
テンプレート変えたら気持ちも切り替えられて、ここに書くのもありじゃない?という考えになりました。

そして、春ぐらいにワードプレスでブログ作って、このブログの中で誰かの為になりそうな記事を集めて載せていこうと思って、コノハウィングに場所だけは作ってやってみたんだけど、今までのブログのように自由に書けなくて、全然筆が進まないので諦めました。
で、いろいろ考えて、ブロガーのほうに作ることにしました。
ここに書いた理由は、私が簡単に後に引けないようにするためにです。
もう少し、記事がたまったらお知らせしますね。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

ブログ内検索

コメントについて

いつの、どの記事でもかまいません。反論でもかまいません。熱くなってつい長文になってしまってもOKです。何か感じたことがあったら遠慮せずに書き込んでください。それまでに書かれたコメントとかぶってもいいし、読まずにコメントしてもOKです。タイトル、名前は書かなくても送信できます。たくさんのコメントお待ちしています。

このブログについて

2016年7月にココログで「初心者だけど、ピアノが好き」という名前でブログを書き始め、2018年9月に「sound note」に名前を変え、2019年7月に忍者ブログに引っ越しました。ココログの時に書いていた記事とコメントを移しましたが、コメントにタグが入ってしまいました。ココログのほうも残してありますので、読みにくい場合はhttp://yumiko.tea-nifty.com/piano/をご覧いただくか、このブログ内のカテゴリー「バックナンバー」の記事に貼られているリンクよりご覧ください。

リンクについて

このブログはリンク歓迎、連絡不要です。 私もたくさんリンクを貼っているので、お役に立てるのであれば、どんどんリンク貼ってください。

最新コメント

[03/04 くらぽん]
[03/04 いーさん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 ぎんねね]
[03/02 いーさん]
[10/05 くらぽん]
[10/03 かつ]
[05/07 くらぽん]
[05/07 くらぽん]

ブログ村

P R