忍者ブログ

sound note 99

sound noteのメインはhttps://sound99ing.blogspot.com/へ引っ越しました。 こちらはサブになっております。メインブログには書けなかった記事と音さがしをこちらで書いています。

アンガーマネジメント

アンガーマネジメントとは
怒りの感情をコントロールする技術です。
前から気になっていて、1冊だけ本も買って
持っているんだけど持っているだけ
読んではなかった・・・。
でも、今必要になって、本を読んでおけば
よかったと後悔してもしかたないので
手っ取り早く、ネットで浅く知識を得る。
https://mynavi-agent.jp/dainishinsotsu/canvas/2017/12/post-38.html
この記事に載っている図、今の私そのまんま。
運よくすぐに今の私に必要な記事にヒットした。
読んでみるとすごく納得できる。
最近同じことばかり考えてて・・・。
体調不良の原因はそのせいも若干ある気がするので
もっとよく読んで、自分とちゃんと向き合って
すっきりしてから寝ることにします。
PR

適当

なんか、むくみがひどくて
バナナと楽天市場で思いつきで買ったどくだみ茶が
きいてちょっとは楽になって、
夕食にはほうれん草が出てきた。
近所の方が畑で作ったんだけど食べきれないからと
たくさんもってきてくれたもの。
母がほうれん草はむくみにきくから食べて
って言うんだけど、
本当?ほうれん草ってむくみにきくの?
って聞き返したら、
適当。感覚で。
って言われた。
でも、カリウムとか入ってるからきくよ
って言われたけど
ほうれん草ってカリウムそんなに入ってたっけ?
カルシウムじゃないの?
と信用してなかったんだけど
調べたらカリウムもいっぱい入ってた。
お母さん、ごめん。
あ、調べる前だったけど、ほうれん草はちゃんと食べました。

エバラ食品 管理栄養士が教える悩み別野菜診断 むくみ
https://www.ebarafoods.com/sp/asaduke/vege_diagnosis/case_03/
旬の食材百科 ほうれん草
https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/epinard3.htm

ポイントはバナナを凍らせること

先週の土曜日にグループホームの朝食で
スムージーを出したら
夜勤さんが前に作ってくれたののほうが美味しかったと言われ
悔しかったから帰りにコンビニでスムージー買って
飲んでみたんだけど、そんなに差がない気がした。
いつもは夜勤なんだけど、料理が得意で
昼間に入れる人がいない時に入ってくれるスタッフさんがいて
その方が作ってくれたスムージーは美味しかったと・・・。
私が入れたのはバナナ、りんご、小松菜、牛乳。
クックパッドで色んなレシピを見たけど
みんなそんな感じだったから間違ってはなさそう。
で、水曜日の朝、そのスタッフさんに会えたので聞いてみたら、
何入れました?と聞かれ
答えたら、
それならおいしく作れるはずです。で、
バナナ凍らせました?
えっ!バナナ凍らせるの?
そう、そこがポイントです。
と。
あ~そうか、バナナは凍らせるのか。
やらなくても、想像がつきました。美味しくなるって。

ムカデが

昨日の夜、ベッドに入ってスマホ見てたら
何となく気配を感じて、みてみたら
大きなムカデが!すごい勢いで階段を駆け下りて
殺虫剤を取りに行って戻ってみたら
案の定、もうどこかに行ってしまってて
いなかったんだけど、もしかしたらヒットするかも
と思ってベッドの周りとか下に殺虫剤をまいたら
カサカサカサって音がして、居場所をつきとめた。
でも、ムカデは必ず夫婦で行動していて
1匹出たらすぐにもう1匹でるっていうから
恐くてあまりよく眠れなかった。
せっかく昨日は仕事のことが落ち着いて
よく寝れると思っていたのに・・・。
でも、よくよく考えてみるとムカデが出るのって
なぜか夜、しかも寝ようとしている時が多いけど
もしや夜行性か?と思って調べてみたら
おもしろい記事を見つけました。
https://www.seikatsu110.jp/vermin/vr_centipede/36380/

その記事によるとやはりムカデは夜行性で、
暗くて狭い・湿度がある・エサがある場所を
好んで潜伏しているそうです。
エサはゴキブリ・クモ・コオロギ・ミミズ。

対策としては部屋をきれいにしておく
特に好物のゴキブリは駆除しておく
ひのき・ハッカ・ローズマリーなどのハーブの
匂いを嫌うのでそれらの匂いのするものを置く
侵入してきそうな隙間を埋める
殺虫剤は色んなタイプのものがあるが、
室内の中に撒くタイプと瞬間凍結するスプレータイプ
がおすすめ。

ふっきれた

管理しようとしているのか
負担を減らそうとしようとしているのか
ちょっと見えない部分があって
よくわかんなかったんだけど、
やりにくいと思っていることを伝える前に
いちかばちか、自分の作りたいものを提案してみたら
ありがとうって言われて拍子抜け。
そ、そうなの?
で、ふっきれた。
顔を合わせる機会がすごく少ないので
コミュニケーションをとるのが難しく、
いろんな方法を使って積極的にとっていかないと
考えていることが見えない。
今までもそれは気を付けてたけど、
もっと気を付けてもいいかも。
あとは状況を判断する力も必要なのかも。
バタバタしている時に一緒にバタバタしないで
ちょっと落ち着いて待てるようにならないと。

はぁ~あ

何かイライラ、うつうつが止まりません。
原因はPMSと仕事のやり方が変わってしまったこと
だと思う。
仕事に関しては上の人も手探り状態
でもって一緒にその現場にいる訳じゃないから
何がやりにくいと思っているのか
冷静に考えてちゃんと伝えなければ。
そんなこんなで、3日ぐらいピアノが手についてないです。
観たい動画もあったし、
ここをこうやって練習しようっていうのもあったのに~。
頭で考えてるとループするだけになっちゃうから
紙に書いてかんがえることにします。
ブログに書いてちょっとすっきりしました。
さて、やるかな。

まだあった

まだあった。できないこと。
腹筋が1回もできない。
起き上がれない・・・。

これも原因があって
胸の筋肉が固い
反り腰で骨盤が前に傾いている
腹筋が弱い

またしても全部当てはまります。

でもYouTubeってありがたい。
原因と改善法を教えてくれる。
いや、そういう人が多いから
そういう動画を作っているだけで
私はいいカモなのかもしれないけど
もうカモでもいい。
私みたいな人のために親切で作ってくれている
と思うことにして
とにかくいろいろやってみよう。
にしても私の体って
膝、腰、首
全部正しい位置とは逆の方向に行ってる。
これ直したら、いろんな不調も一緒に直ったらいいな。

ゴミ袋の空気を抜く?

2、3日前にニュースを観ていて
ゴミ袋の空気は抜いて出してください
って言ってて、何で空気を抜かなくちゃいけないの?
ってすごく疑問だったんです。
で、さっきワイドショー観ていてやっとその意味がわかりました。
ゴミ袋を回収車に入れて圧縮する時に
空気が入っていると
破裂して中の物が飛散する可能性が高くなるから。
コロナウイルスがどこにあるかわからない中
ゴミを回収してくれる方が感染するリスクを避けるため
だったんですね。
空気を抜く以外には、パンパンにゴミを入れないで
7、8分目でとめておく、というのも大事だそうです。
理由がわかって、すっきりしたのですが
これってこういう状況になってわかったけど
きっといつもそうやっておいたほうが良かったんだろうなと
思いました。
ゴミ収集業者の方、いつもありがとうございます。

百合子マスク

3月頃にプリーツタイプのを布マスクを作ったのですが
重なっている部分が多いから暑くて蒸れる。
これからもっと暑くなってくるので
小池都知事がしているような立体型のほうが
涼しいんじゃないかと思って
ネットで型紙と作り方を探して作ってみました。
「百合子マスク」で検索するといっぱい出てきます。
私は↓の型紙と作り方で作りました。

無料型紙工房ことろ
布マスクの作り方
https://www.cotoro.net/archives/category/supply/mask


型紙で必要なゴムの長さが大人用で70cmとなっていますが、
私の使ったゴムだと52cmで大丈夫でした。
使うゴムによって長さに差があるのかもしれません。
1つ20分~1時間で作れると書いてあるのですが
曲線を縫うのに苦労して2時間かかってしまいました。
でもなんとか出来ました。



上が前に作ったプリーツ型で下が今日作った立体型です。
プリーツ型のは10回ぐらい洗濯したものです。

楽しい連休

これから12連休。
超インドアな私は、何をしようか
考えているとわくわくしてしまいます。

パートで行っているグループホームは
4月は通常通り開所。
町の中でコロナが出てないとはいっても、
利用者さんは昼間は作業所に行き
夕方から朝にかけてはグループホーム、
スタッフ、利用者、誰か一人がなってしまったら
一気に広まってしまう環境。
私の家には70過ぎた父母。
うつしても嫌だし、うつされても嫌だなと・・・
たとえ短時間パートとはいえ、
そう思いながら働いているのは
なんだかいつもより神経が疲れました。

今も懸命に闘っている患者さんや医療従事者の方がいたり
休業で生活に困っている方がいるのに
そんなこと言ってはいけないのですが
本音はそうでした。

家にいるのは大好きなので
すていほーで楽しく連休を過ごします。

ブログ内検索

コメントについて

いつの、どの記事でもかまいません。反論でもかまいません。熱くなってつい長文になってしまってもOKです。何か感じたことがあったら遠慮せずに書き込んでください。それまでに書かれたコメントとかぶってもいいし、読まずにコメントしてもOKです。タイトル、名前は書かなくても送信できます。たくさんのコメントお待ちしています。

このブログについて

2016年7月にココログで「初心者だけど、ピアノが好き」という名前でブログを書き始め、2018年9月に「sound note」に名前を変え、2019年7月に忍者ブログに引っ越しました。ココログの時に書いていた記事とコメントを移しましたが、コメントにタグが入ってしまいました。ココログのほうも残してありますので、読みにくい場合はhttp://yumiko.tea-nifty.com/piano/をご覧いただくか、このブログ内のカテゴリー「バックナンバー」の記事に貼られているリンクよりご覧ください。

リンクについて

このブログはリンク歓迎、連絡不要です。 私もたくさんリンクを貼っているので、お役に立てるのであれば、どんどんリンク貼ってください。

最新コメント

[10/01 くらぽん]
[10/01 Gari]
[03/04 くらぽん]
[03/04 いーさん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 ぎんねね]
[03/02 いーさん]
[10/05 くらぽん]
[10/03 かつ]

ブログ村

P R