忍者ブログ

sound note 99

sound noteのメインはhttps://sound99ing.blogspot.com/へ引っ越しました。 こちらはサブになっております。メインブログには書けなかった記事と音さがしをこちらで書いています。

マスクボランティア

社協でマスクを作ってくれるボランティアを
募集してるのを月に1回発行される社協通信で知り、
これは、家に眠っていた布を活かせるチャンス!
と思って、今マスクをせっせと作ってます。

とにかく家にたくさん布があり
自分では使いきれないので
どこかに寄付しようと思ったのですが
これといった場所を見つけることができず
ずっと持ってたんです。
生地でもらうより、形になったものの方が
もらう側もいいよね。そんなことも思っていました。

集まったマスクは訪問事業を通じて
地域に暮らすご高齢の方などに届けるそう。
家族の為に何かを作るのも楽しいけど
誰かの為に作るのも楽しい。
PR

リピート(ピアノの話じゃないです。)

何か月か前に、むくみがひどくて辛くて
砂糖と塩が多く入っているものを
間食で食べないようにしたらおさまってきった
って書いたんだけど
その時に食べていたのが
エルサンク・ジャポンの
有機ハイファイバープレミアム 480g
砂糖と塩が入ってなくて
今話題のオートミールが入っている。他には
レーズン、小麦フレーク、ひまわりの種、
小麦ブラン、ナツメヤシ、アプリコット、
へーゼルナッツ、アーモンド
全部有機。

フルーツグラノーラみたいな感じだけど
砂糖とか塩とか味をつけるものが一切入ってないから
味は薄い。
だけど、色んなものが入ってて、素材の味が
ちゃんとするから物足りなさはない。
コーンフレークとか途中で飽きて
食べきれないことが多いけど
一人で一袋食べ切って、また食べたいなと思ってリピート。
しかも田舎のスーパーにも置いてあるのは嬉しい。

エルサンク・ジャポンのホームページ見にいったら
「こだわり」というページがあった。
それほどこだわって作っていることの現れだろう。
どうりでおいしい訳だ。

商品紹介のページのリンク貼っておきます。
http://elthank.jp/?page_id=519

ヤーコン

昨日、近所でやっていた小さなイベントに行ったら
ヤーコンが売っていました。
私、ヤーコン好きなので嬉しくて買って帰ってきました。

ヤーコンは
アンデス原産のキク科の多年草で
根っこにフラクトオリゴ糖が多く含まれていて
梨のような触感と甘みがあり、食用にされる。

見た目は大きさも形もサツマイモに似ている。
中は黄色みがかかった白色
切った感じは大根とジャガイモの間ぐらいの感じ。

収穫時期は10月~12月にかけて
食べておいしい時期は11月~2月まで
収穫した後、1~2か月 保存しておくことにより、
フラクトオリゴ糖が分解されてオリゴ糖となり
甘みが生じる。

生でも加熱しても食べられるが
アクが強いので、切ったら水に5分つけて
アクを抜かないと不味くなっちゃう。

おすすめの食べ方は金平、天ぷら、サラダ、甘酢漬けなど。

私はいつも金平で食べているのですが
今回は薄い輪切りにしてアクを抜いて水を切ってから
カンタン酢に一晩漬けて、甘酢漬けも作ってみました。
リンゴサラダみたいな味でおいしかったです。

ゆるゆると

秋ですね~。
山々も少しずつ色付いてきました。
ゆるゆると着地点を決めずに日記書いていきます。

気持ちが乗ってこないのは
季節の変わり目のせいかしら。
心が疲れていると思っていたけど
体が気候の変化についていけてなくて
疲れているのかも。
ブログ村で記事メンテナンスできるの
すごくありがたい。
忍者ブログから記事を投稿した後、
ブログ村では表示したくない記事に対して
記事非表示設定をかけると
ブログ村の中だけ その記事が表示されなくなる。
この機能のおかげで、自由にいろんなことが書ける。

第5回のWeb発表会のテーマが1つ決まりましたね。
『心を燃やせ』です。
鬼滅の刃の台詞からとったそうなのですが、
私、鬼滅の刃読んだり観たりしたことがないので分からずです。
本が好きな父が一昨日第1巻を買ってきたので読んでみようかしら。
で、『心を燃やせ』の選曲は
燃えるような恋、勝負に闘争心を燃やす、
メラメラ燃えるような作品や「心を燃やして演奏しました!」でもOK♪
とかつさんのブログにあって、
今までは、半年だと完成させれなさそうだから
弾いたことのある曲をもう一度練習し直す
解凍パターンだったんだけど、
今回は機会があったら弾きたいと思っていた曲に
挑戦してみようかなと小さな炎を燃やしています。
ジャズ系の曲です。ハイレベルではなく
レベル的にはブルグミュラー程度です。

また更新が滞っているショパンコンクール記事の続きも
そろそろ書きたい。
動画編集ソフト入れたから演奏動画も作りたい。
年賀状もそろそろ作り始めたい。
やりたいことがいっぱいです。

でも、この日記書いてたらなんか見えてきた。
やりたいことがたくさんあるけど
体が乗ってないから、しばらくはゆるゆるっとしてよう。

完璧主義のへりくつ

タイトルが思いつかないから
この前と同じタイトルにしておこう。

2週間ぐらい前に父と喧嘩、
お互いに疲れてて、
売り言葉に買い言葉のたわいもないことで、
すぐに仲直り。
今日は母と喧嘩。
母に精神的に欠陥があると言われて
苛立ってフォークとお箸を投げるという
狂暴ぶり。

父と喧嘩した時もお皿とコップを投げそうになった。
完璧主義について本とか記事を読むようになってから
イライラしたり、気力がなくてだらだらすることが
増えた気がする。
自分の見たくない部分だったり、
自分を変えようとするのって
すごくパワーが必要だから
疲れるのかもしれない。
ピアノで弾き方を変えるのと感覚的に似ているかも。
カウンセリングを受けるとよけいにうつになるから
本当にうつ状態の人にカウンセリングをすすめられない
っていうの分かる気がする。

母にその一言で傷ついたと言ったら
そんなの笑い飛ばしてほしかった
と言われたが、
笑い飛ばせるなら、
欠陥があるなんて言われる状態にはなってないと思う。
欠陥があるから笑い飛ばせない。
笑い飛ばせないまでも、
自分のことを自分でもうちょっと理解出来たら
違う考え方が持てるようになるかなと思って
勉強している最中で、
欠陥があると自分でも思ってるんだもん。
笑い飛ばせないよ。
っていう思考がもう完璧主義。

完璧主義のへりくつ

自分の中の完璧主義的な部分を
何とかしようと思って
ネットで調べていて
「完璧主義を治す方法」
という記事がありました。
その言葉にすごく違和感を感じたのですが
なぜそう感じたのかわからず
その記事を読みました。
何日か経って
あれ?なんで完璧主義は治すっていうんだ?
能天気を治すとか楽天主義を治すとか言わない。
なんで完璧主義は治さないといけないんだ?と
疑問に思いました。
能天気な人とか楽天主義の人は
完璧主義な人ほど気にしないので
そのこと自体についても気にしないけど、
完璧主義な人は完璧を求めるあまり
自分の性格をも治さなければと思ってしまうのでは。
そう思う人がいるということは需要がある訳で、
だから記事や本にすると見る人買う人がいるから
書く人がいる。
と考えていたら、完璧主義は治さなくていいという
考えに至り。すごく気持ちが楽になりました。

あ、この記事多分、続きます。
私の気持ち次第で。

甘酒

夏はショウガシロップを作って
お風呂上りにジンジャーエールを飲むのに
はまっていましたが、
今は甘酒にはまっています。
お酒飲めないけど、甘酒は好きで
冬になると酒粕を買ってきてよく作っているのですが、
最近はヨーグルトメーカーで麹の甘酒を作るのに
はまっています。母が去年の誕生日に、私の弟から
もらったんだけどずっと放置してて
もったいないから使おうってことになって
調べたら甘酒もできるとあったので、
スーパーで乾燥麹を買ってきて
いろいろ試しつつ3回作りました。
作り方は
容器に水400ml入れて
炊きたてのご飯を1合入れて
乾燥麹200g入れて
よく混ぜて
6時間ヨーグルトメーカーで保温する。
といたって簡単なんだけど
3回やってみて
ご飯は1合分を炊飯器の1.5合のメモリまで水入れて
炊くとできたとろとろ感が良い感じになる。
保温の温度は55℃だと低くて60℃だと高すぎな感じだったので
56℃にしたらちょうどよさそうだった。
で、できた甘酒は冷蔵庫で1週間保存できる。
2倍ぐらいのお湯でのばして飲んだり
みりんの代わりに調味料として使える。
飲むときは、冷たい甘酒を直接マグカップに入れて
お湯を入れるてもあまり温かくならないので
めんどうでも鍋で温めたほうがおいしくなる。
そして、みりんの代わりに使うは
これが本当に使える!
お肉の下味をつける時とか煮物を煮る時とかに使うと
まろやかな甘みが加わっておいしくなるし
お肉はやわらかくなる。

いつも通り、リンク貼っておきます。
ヨーグルトと甘酒以外にも塩麴とか作れるみたいなので
今度やってみようと思います。

ヨーグルティアS
https://tanica.jp/yogurtia_s/

甘酒の作り方の動画

チョコレートケーキ

2週間前に体がすご~くむくんで辛くなってから
10日間ぐらい
塩分と砂糖のいっぱい入っているお菓子をやめて、間食は
果物、芋、ソイプロテイン、砂糖・塩不使用のシリアルだけ
にしてたら、きつくてはけなくなったパンツがはけるようになって
10日過ぎたくらいから
和菓子とおせんべいとプリンだけはOKと
ちょっとルールをゆるくしてたんだけど
昨日 親戚のおばさんからチョコレートケーキをもらったので
食べたらめちゃくちゃおいしかった。
チョコレートもケーキも久しぶりだったからね。
今まではケーキは楽に2個食べれたけど
1個で大満足だった。
こんなにおいしくケーキが食べられるなら
もうちょっとこの習慣続けようかな。

ブログ村

はじめましての方も 久しぶりの方も
いるかと思いますが
少し前に、ブログ村 やり直しピアノのカテゴリーに
ランキング不参加の形で再び登録させていただいておりまして、
今日からランキングも参加させていただきます
くらぽんと申します。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
自由気まぐれに記事を書いていますが、
もし何か感じたことがあったら、
コメントいただけると嬉しいです。

プートロン

食べました。

3層構造になっていて
カラメル
プリン
プリンソース。

しっかりビターなカラメルと
固めのプリン
とろっとした食感のバニラ入りプリンソース。
甘いけど、カラメルのおかげでくどく感じない。
食感がそれぞれ違うのがおもしろい。
プリンに240円はコスパとしては微妙なラインだけど
ご褒美的にまた食べたい。
最近はやわらかめなプリンばかりなので
固めなプリンが好きな方におすすめです。

https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1408225_1996.html

ブログ内検索

コメントについて

いつの、どの記事でもかまいません。反論でもかまいません。熱くなってつい長文になってしまってもOKです。何か感じたことがあったら遠慮せずに書き込んでください。それまでに書かれたコメントとかぶってもいいし、読まずにコメントしてもOKです。タイトル、名前は書かなくても送信できます。たくさんのコメントお待ちしています。

このブログについて

2016年7月にココログで「初心者だけど、ピアノが好き」という名前でブログを書き始め、2018年9月に「sound note」に名前を変え、2019年7月に忍者ブログに引っ越しました。ココログの時に書いていた記事とコメントを移しましたが、コメントにタグが入ってしまいました。ココログのほうも残してありますので、読みにくい場合はhttp://yumiko.tea-nifty.com/piano/をご覧いただくか、このブログ内のカテゴリー「バックナンバー」の記事に貼られているリンクよりご覧ください。

リンクについて

このブログはリンク歓迎、連絡不要です。 私もたくさんリンクを貼っているので、お役に立てるのであれば、どんどんリンク貼ってください。

最新コメント

[10/01 くらぽん]
[10/01 Gari]
[03/04 くらぽん]
[03/04 いーさん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 ぎんねね]
[03/02 いーさん]
[10/05 くらぽん]
[10/03 かつ]

ブログ村

P R