忍者ブログ

sound note 99

sound noteのメインはhttps://sound99ing.blogspot.com/へ引っ越しました。 こちらはサブになっております。メインブログには書けなかった記事と音さがしをこちらで書いています。

届いた

ソナチネアルバムの楽譜を持っているのですが
その時は弾くことを想定してなくて、
ちょっと見てみたいという興味本位で買ったので
音符が小さくて見にくい。
(でもCD付なので、どんなのか知るには良い。)

Sonatina Album (Alfred Cd Edition)

バスティンのピアノ名曲集1に載っている
スピンドラーのソナチネとベートーヴェンのソナチネを
弾いてみて、もっとソナチネ弾いてみたいなと思って
ソナチネの楽譜を7月28日にアマゾンで注文しました。
初めのお届け予定日は8月24日~9月28日。
やっぱり一度輸入してから発送になるんだろうか?
でも注文入れられたしね。入荷時期未定になってなかったしね。
と、気長に待っていたら
8月12日になって
「お届け予定日が更新されました」とメールが来て
8月14日~8月16日に変更になり
今日届きました。

35 Sonatinas by 10 Composers (Schirmer's Library of Musical Classics)


予定よりも早く届いたのはいいのだけど、
待っている間にブルグミュラーの譜読みをがんばっていたら
ソナチネを弾きたい気持ちが薄れてしまった。
でも楽譜はシャーマー版のを選んだんだよ。
また弾きたくなった時に弾こう。


とりあえず、今日は14時から
反田恭平のピアノ・ジャム!を聴きます。
https://www4.nhk.or.jp/pianojam/
スマホで聴く場合はアプリ「らじる★らじる」もあります。
https://www.nhk.or.jp/radio/info/app.html


この記事の楽譜の名前と画像にはアソシエイトがかかっています。
免責事項に関しては、カテゴリーの免責事項の記事をご覧ください。
PR

まただ

レッスンいく日の朝になると最近
なんか耳がおかしくなる。
閉塞感っていうのかな、つまった感じ。
次の日になると治るんだけど。
ストレス?

結局昨日は優雅な人、2時間練習しました。
(他の曲も弾いたけど、その時間は含まずの時間で。)
とにかく20分、一曲に集中しようと思ってやり始めたら、
なんか見えてきた。合計で2時間やったけど
それ以降の伸び率は少なかった。
そう言い切るにはデータ不足だけど、
だらだらと練習した時との差がすごいのは感じた。
私が練習している曲は1回弾くのに1分半ぐらいしか
かかんないから、20分集中したら
録音して確認する時間を含めても10回ぐらい弾ける。

でもって、昨日録音したのを今日聴いてみたら
ちょっとはましになったけど、
まだ直せる部分があって、
レッスンまでに修正できるだけ修正して、
あとはまた明日から練習だな~。
一日限定でもがいてみたら、いい感じに開き直れて
発見もありで、結果、よかった。

飽きた

ブルグミュラーの優雅な人、
かれこれ半年習っていたら、飽きてしまった。
曲自体には飽きてないけど、
レッスンではそろそろ違う曲を習いたい心境。
飽きててもレッスンに行くと、もうちょっと
と思ってしまったりすることもあるんだけど・・・
明日レッスンなんだけど今回はどうだろう?
こういう時って、ガーッと とことん向き合うか
少し距離をおくかの2択になるけど
今日一日だけ向き合って
明日からは距離をおきつつ適当に練習しようかな。

伸び悩む と あんまり伸びない

上達曲線は知っていたけど、
期待直線は知らなかったな。
知らなかったけど、感覚的につかめて来てたかも。
練習しても伸びない時期に
「ムキー」って嫌になっても悩んでも
伸びなくて、忘れたり開き直った時に伸びる
ってことが多いんだけど、
最近はそういうふうになるってことを学習したので
悩まずに、今はあんまり伸びない時と割り切って、
何とかしようと必死で練習することもなく、
他の曲だったりピアノ以外のことだったりを楽しみつつ
ピアノに対してはのんびり過ごすことが増えた気がする。
伸びないっていう状況は同じなんだけど
心の持ち方で悩んで苦しくなることがないのは
なんかいい。

遊ぶ

YouTubeでおすすめされた動画の曲が
すごくきれいな曲で。(Hoffmann Op.88-7)
楽譜の無料ダウンロードページもあったから
ラッキーと思ってダウンロードして、
エリーゼと同じクリアファイルの中に入れてあって、
今日のレッスンでちょっと時間が余ったから
先生にその楽譜を見せたら、
この曲も今やっていることのいい練習になるよって
教えてくれて。
(まあ、どんな曲でも練習はできるんだけど・・・と。)
せっかく習っているんだから、習ったことを活かして
どんどん遊んでいくといいよ。って先生は言っていて。
前に、先生はピアノを通じて音楽の楽しさを
知ってほしいと思っているっていうことを書いたけど、
遊ぶってこともきっとその線上にあるんだと思う。


嫌じゃない

最近わかったこと。
譜読みが速い訳じゃなくて、
譜読みに時間がかかることに対して
あまり何も思ってない。
ここでいってる譜読みは
ある程度弾けるようにすることね。
音並べともいうかな。
アナリーゼじゃないほうね。
譜読みしないでレッスンを受けてみて
自分が譜読みにすごく時間がかかることがわかった。
じゃあ今までどうしてたのかと言うと、
譜読みしてから持ってってはいたんだけど
弾きたいと思ってからレッスンに持って行くまでに
すごく時間をかけてたことに気付いた。
多分だけど、何となく弾き始めてから最低でも4か月ぐらいは
経ってるんじゃないかと思う。
でもって、その弾けるようになるまでにかかる期間が
長いことに対してあまり何も思ってないから
人と比べることもないし、落ち込んで嫌になる事もない。
この前みたいに、自分の中で弾きたい曲がいっぱい出てきた時には
どうしたら速く譜読みができるか考えたりすることはあるけど。
要するに、譜読みに時間がかかるけど、気にしていないお気楽な人ってこと。
次にレッスンに持って行く曲は譜読みしてからにしよう。
(ま、譜読みだけじゃなくて、完成させるまでも遅いんだけどね。)

レア・ピアノミュージック・チャレンジ始まりました!

かつさん企画
第一回 レア・ピアノミュージック・チャレンジ始まりました。
7名が参加で、記事は前半と後半に分かれています。
前半 http://r40piano.blog.fc2.com/blog-entry-442.html
後半 http://r40piano.blog.fc2.com/blog-entry-444.html
参加者さんのコメントだけでなく
かつさんのコメントもついているので
聴いたことがない曲ばかりでも楽しめます。
ぜひ聴いてみてください。

私の動画にも、とてもいいコメントを入れてくれて
さらにスピンドラーについて調べてくれてます。
本当にありがたいです。

久しぶりに

久しぶりに動画を投稿しました。
かつさん企画
レア・ピアノミュージック・チャレンジ用の動画です。
サブチャンネルに限定公開でアップしたのですが、
かつさんのブログにコメントで送った時に、
鍵コメにするのを忘れ、公開で送ってしまいました。



スピンドラーのソナチネ(タランテラと)です。
完成度かなり低いです。
それでも弾いていてとても楽しい曲なので
弾き込んで完成度高めて
メインチャンネルにアップします。
他にも、撮ってない動画が・・・。
パソコンを新しいのにしてからにしようと思っているうちに
上達したものもあれば、弾けなくなってしまったのもあり。
もう、動画投稿はその時の流れでってことで。

共通項

反田恭平さんのブルグミュラー25の練習曲を聴いて、
私も全部弾いてみたいと思ったんだけど、
そう思うのは今だけで、時間がたてば
気持ちは変わると思っていたのに、意外と継続してる。

あれもこれも弾きたいけど、
弾いている時間は平均したら1日1時間半ぐらい、
その中にレッスンでやっている曲も
遊んで弾いている曲も含むから、効率よく練習したい。
で、ブルグ25の楽譜をよくみてみると
1曲の中で同じなところがいっぱい。
普段ブルグミュラーって言ってるからあまり意識ないけど、
正確にはブルグミュラー25の練習曲だもんね。
この前 練習曲について調べた。
だから当たり前だよね。
共通項さがしをしっかりやって練習したら
好き勝手に練習するよりもずっと短時間でいけそう。
でもって、その共通項 探しが難しくないとくれば・・・。

今日の情熱大陸は4年ぶり、反田恭平さん。
すごく楽しみ。
前回の時は録画して、何度も観ました。

62-2

ショパンのノクターンといったら9-2しか知らなかったけど、
今日もう一つ覚えました。
62-2。

ブログ内検索

コメントについて

いつの、どの記事でもかまいません。反論でもかまいません。熱くなってつい長文になってしまってもOKです。何か感じたことがあったら遠慮せずに書き込んでください。それまでに書かれたコメントとかぶってもいいし、読まずにコメントしてもOKです。タイトル、名前は書かなくても送信できます。たくさんのコメントお待ちしています。

このブログについて

2016年7月にココログで「初心者だけど、ピアノが好き」という名前でブログを書き始め、2018年9月に「sound note」に名前を変え、2019年7月に忍者ブログに引っ越しました。ココログの時に書いていた記事とコメントを移しましたが、コメントにタグが入ってしまいました。ココログのほうも残してありますので、読みにくい場合はhttp://yumiko.tea-nifty.com/piano/をご覧いただくか、このブログ内のカテゴリー「バックナンバー」の記事に貼られているリンクよりご覧ください。

リンクについて

このブログはリンク歓迎、連絡不要です。 私もたくさんリンクを貼っているので、お役に立てるのであれば、どんどんリンク貼ってください。

最新コメント

[10/01 くらぽん]
[10/01 Gari]
[03/04 くらぽん]
[03/04 いーさん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 くらぽん]
[03/03 ぎんねね]
[03/02 いーさん]
[10/05 くらぽん]
[10/03 かつ]

ブログ村

P R