sound noteのメインはhttps://sound99ing.blogspot.com/へ引っ越しました。 こちらはサブになっております。メインブログには書けなかった記事と音さがしをこちらで書いています。
7月11日に書いた
【DTM】とりとめもない話し の記事に
7月12日 あずにゃんさからいただいた
コメントが1つ なぜかスパムフォルダに
入ってしまっていて、今日まで気付かず
公開にできませんでした。
ごめんなさい。
これからは、スパムフォルダも
チェックするようにしますね。
あ、そいうえばこの記事のコメントの答え
知りたいです。
http://yumiko.tea-nifty.com/piano/2018/07/dtm-a3e9.html
一昨日マイリストを書きましたが
今、何でもいいから
とにかくレパートリーを増やすことを
がんばっていて、解凍もしているのですが
解凍って、やろうと思って
ちょっとがんばるけど挫折する、の繰り返しで。
多分、やり方が悪いんだろうなと。
考えてみると
まず、楽譜があちこちに入っていて
まとまっていない。
そうだ、解凍したい曲と
レパートリーにしたい曲を
一か所にまとめてみようと思って
楽譜をコピーして
キングジムのカキコというファイルに入れてみました。
こんな感じです。
A4サイズ、厚さは2cmで40ポケット。
(20ポケットのもあります。)
上下に挟む部分があるので、書き込むことができます。
縦はきっちりですが横は余裕があります。
A3が切らずに挟めます。
私は人前で弾かないので
レパートリーの維持はそれほど必要ではないのですが、
自分の好きな曲を長く楽しむために
活用してみようと思います。
キングジムのカキコの商品紹介ページへのリンク
貼っておきますね。
https://www.kingjim.co.jp/news/detail/88.html
https://www.kingjim.co.jp/sp/kakiko/
ランキングに参加しています。クリックすると
やり直しピアノ 人気ブログランキングのページにとび、
このサイトにポイントが入ります。応援ありがとうございます。
5歳の甥っ子ちゃんが1泊だけ
お泊りしていきました。
スマホが大好きで
パズドラで遊び
YouTubeをずっと観ていました。
おかげで、家の中でも肌身離さず
スマホを持ち歩いてみている私は
その2日間、
ほとんどスマホがみれませんでした。
そしたら、自分の姿勢が
いつもと違うことに気付きました。
体の疲れも何となく違う感じがして、
そんな状態でピアノを弾いたら
力の抜けた良い音がしました。
たった2日でそんなに変化があるのかどうか
疑問だし、信憑性は薄いですが、
スマホ巻き肩や
ストレートネックなど
スマホの使い過ぎは姿勢に影響するので
ピアノを弾く時にも
影響するんじゃないかと思います。
パズルゲームが大好きで
スマホを見ている時間が長かったのですが、
これを機に(なるべく)スマホから離れる生活を
してみようと思います。
ランキングに参加しています。クリックすると
やり直しピアノ 人気ブログランキングのページにとび、
このサイトにポイントが入ります。応援ありがとうございます。
紙だとなくしてしまうので
一番なくならさそうな場所=ブログに
書いている個人的なメモです。
☆頑張ればレパートリー というのは
凍ってしまった曲。
解凍しやすそうな曲をレベル1にして
レベル3まで、3段階に分けてみました。
☆レパートリー
カバレフスキー
ワルツ
カバレフスキー
小さい歌
バッハ?
メヌエット ト長調
(レ、ソラシド)
バッハ
メヌエット ト長調
(ソシレソ#ファラソ)
バスティン
Sonatina in C
バスティン
イブニング セレナーデ
☆もうすぐレパートリー
ブルグミュラー
素直な心
ブルグミュラー
アラベスク
ギロック
人魚の歌
シューマン
メロディ
☆頑張ればレパートリー
レベル1
カバレフスキー
プレリュード
カバレフスキー
道化師
レベル2
キャサリン・ロリン
ほんとうの喜び
サティ
ジムノペディ
レベル3
チャイコフスキー
甘い夢
キャサリン・ロリン
愛のテーマ
☆弾きたい曲
ベートーヴェン
ソナチネ 第5番 ト長調
池田 奈生子
紫陽花
マーサ・ミアー
レッドローズランデブー
バルトーク
Dawn(暁)
ギロック
飛翔
ブルグミュラー
バラード
シューマン
楽しき農夫
バッハ
マーチ 二長調
カバレフスキー
ノヴェレッテ
Nancy Telfer
When Rivers Flowed on Mars
☆編曲中の曲
サンサーンス
白鳥
☆編曲したい曲
モーツァルト
ピアノソナタ第12番ヘ長調K.332
第2楽章アダージョ
エマーソン・レイク・アンド・パーマー
ナットロッカー
ランキングに参加しています。クリックすると
やり直しピアノ 人気ブログランキングのページにとび、
このサイトにポイントが入ります。応援ありがとうございます。
今日の朝はゆっくりと考える時間があったので、
ブログの過去記事を見つつ考える。
(最近こんな記事ばかりですが・・・。)
リズム練習とか
体幹とか
呼吸についてとか
続きを書いてない記事がたくさんある。
すっかりさぼっているものもあるけど、
資料だけ集めて面倒くさくなって
止まっているものとか、
書いていなかった間に
資料が見つかったものとかあって。
どうせ家の中でぼーっとしているのだから
続きを書こうと思う。
そして、レッスンの予習が減ったので
解凍ができそうだなと思った。
教本は次の曲が決まっているので
どうしても何か月も先の曲を無駄に練習したり
してしまっていたけど
もうそういうことはしなくていいので
その分、解凍に時間を使えそうだなあ、と。
急速解凍じゃなくて、少しずつゆっくり解凍なら
気楽に、楽しくできるかな。
ランキングに参加しています。クリックすると
やり直しピアノ 人気ブログランキングのページにとび、
このサイトにポイントが入ります。応援ありがとうございます。
暇なので、まただらだらと・・・。
しばらくDTMばかりで
ピアノの練習は熱心にしていなかったのに、
昨日レッスンで教本から曲集になったら
今までやったことがない手の使い方を習ったり、
フレーズの作り方もすごく細かく教えてもらって、
新しいことにふれたら、
急にピアノが楽しくなって
練習したいっていう気持ちが強くなった。
ギロックの叙情小曲集も
曲を自分で選んでいいと言われたので、
人魚の歌を練習していくことに。
ちょっと弾いてみたら
左手の指使いがスケールの指使いのまんまで
スケール練習してるのが
こんなふうに役に立つんだ~と初めて実感した。
DTMのほうは、
今ドラムの勉強中なんだけど、
この前ほんの少しだけ
興味本位で
Subtractorっていう
シンセサイザーのソフトを開いて
さわってみたら、それもすごく楽しかった。
音を混ぜるっていうのは
ピアノにはない感覚だらから面白かった。
ドラムのソフトもだけど、
シーケンサーに渡す方法と
そのあとどうするのかが、わからない。
でも、作り直そうと思ってたあの曲は
Reasonで作り直そうと思っています。
ランキングに参加しています。クリックすると
やり直しピアノ 人気ブログランキングのページにとび、
このサイトにポイントが入ります。応援ありがとうございます。
緊張してしまって、お腹が痛くて
食欲もない。
猛暑だというのに、体が冷たくて
お腹に腹巻、その上にカイロを貼って
やっと少し体がほぐれて
お昼ご飯はちょっとだけ食べられた。
あまりに緊張しすぎて、レッスン行きたくない。
逃げ出したい気分。
そこまで大事(おおごと)か?と思うけど、
そのへんが不安障害。
頭ではわかっていても、体が不必要に反応してしまう。
理由は些細なこと。バスティンが終わって
次の曲集、ブルグミュラーに移るから。
そんな状態でレッスンに行き
先生に話したら、一緒に笑てくれた。
笑ってほしかったから、笑ってくれてよかった。
そして休まずにレッスンに行ったことを褒めてくれた。
克服できたんだねって。
で、レッスンはどうだったかといえば、
いつも通り楽しい時間を過ごし、
無事にバスティンを終えて、
ブルグミュラーへ。
素直な心とアラベスクを教えてもらった。
先生のブルグミュラーは今までに聴いたことがない
軽やかで素敵な曲だった。
しっかり習って、秋が来る頃には
動画があげられたらと思う。
ギロックの叙情小曲集も季節に合わせたりしながら
自分で選んでみてきていいよって。
すごく自由になった感じ。
ランキングに参加しています。クリックすると
やり直しピアノ 人気ブログランキングのページにとび、
このサイトにポイントが入ります。応援ありがとうございます。
先生、あのね、
ネットで大人のピアノ初心者さんのブログ、
よくみるんだけどね。
今私が先生から教えてもらってることってね
ソナチネとかにならないと教えてもらえないことらしいよ。
(私が習っているのはバスティンレベル4
バイエル後半レベルの曲です。)
えっ、そうなの?
曲のレベルに関係なく
その人が理解できることは
教えるべきだと思うわ。
簡単な曲でできなかったら
難しい曲になってもできる訳ないのにね。
私みたいに教えてもらえるのって
けっこうレアケースみたいだよ。
何となく大人の初心者はブルグミュラーから
みたいな風潮があって、
ブルグミュラーは初心者用の曲だと思われてて
ブルグミュラーから入る人多いけど、難しいよね?
うん、ブルグミュラーは難しいよ。
それで、ブルグミュラーが弾けなくて
自分にはピアノの才能がないって
思っちゃう人もいるみたいだけど、
それって、レベルに合わない曲から入るからだよね。
うん。子どもだって、ブルグミュラーに行くまでに
5年ぐらいはかかるよ。
大人も子どももそこまでにかかる時間は
あまり変わらなくて、
子どもはそこから先が大人よりも進みが速い。
えっ、そうなんだあ。知らなかった。
日本ではブルグミュラーは初心者向けの曲と
なっていますが、私がよく利用している
アメリカのSheet Music Plusというサイトでは
Intermediate、中級となっています。
私は子どもの教本を使って教えてもらってきましたが、
少し退屈に感じました。
バスティンを使っていたのですが、
出てくる和音がⅠ、Ⅳ、Ⅴ、Ⅴ7ばかりで
最後のほうはつまらなくなってしまいました。
大人と子どもでは、音楽経験や理解力に差があるので
やはり大人の初心者向けの教本があるといいなと思いますが、
色んなことを総合的に学べるのって
バスティンの「おとなのピアノ教本」ぐらいしかないのだろうか。
ま、作ったところで、大人からピアノを始める人の数って
子どもよりも少ないから、
採算がとれるかどうかわからないっていうなら、
それもわからなくはないけど、
基礎もしっかりと学びたいと思っている人が多いのに
それに応える教本がほとんどないのは
なんとも悲しい気がする。
ランキングに参加しています。クリックすると
やり直しピアノ 人気ブログランキングのページにとび、
このサイトにポイントが入ります。応援ありがとうございます。
暇なので、まただらだらと書こうかなと。
ピアノよりは一生懸命やっている
といっても夜にほんのちょっとしかやってないですけど、
DTM、Reasonというソフトを入れた話はしましたが、
今はその中に入っているRedrumという
ドラムマシンを勉強しています。
身近じゃないから難しく聞こえるかもしれませんが、
ワードやエクセルの機能を覚えるのと大差はありません。
ワードとかエクセルを覚えていった時も
とにかくあっちこっちクリックしてみて
何が入っているか見て、
自分でさわって覚えていったほうが早いって言われたけど
DTMも同じかなと思う。
怖がって何もしなかったら覚えられないから、
動画とかを観たり、コメントで教えてもらって
ちょっとわかったら
あちこちのレバーとかスイッチとか動かして
何がどう変わるか、やりながら覚えようと
(気持ちだけは)してます。
Redrumをほんのちょっとわかってきたら
他のソフトも知りたくなってきて、
アナログシンセサイザーのSubtractorに
興味津々。
う~ん、でもその前にドラムマシンで作ったパターンを
シーケンサーに渡して、編集できるようになりたい。
知りたいことがいっぱいです。
ランキングに参加しています。クリックすると
やり直しピアノ 人気ブログランキングのページにとび、
このサイトにポイントが入ります。応援ありがとうございます。
DTMの記事ばかり書いてますが、
ピアノも練習量は変わらず
淡々と進み、バスティンもあと1曲です。
(といっても、もともと練習量は少なく、
練習は週休2日制。
課題の練習は一日15分。
遊びも含めて1時間も弾いたら十分。
これ以上減らしたら
レッスンに行く意味がなくなってしまう・・・。)
来週には目標だったブルグミュラーの素直な心
初レッスンになりそうなのですが、
思ったほど感動や感慨深いものはなく
単なる通過点の1つ
って感じになっていてます。
目標がなくなってみると、
頑張り過ぎてしまう私には
目標がなくて、気楽な気持ちになっているぐらいで
ちょうど良いな、なんて思っています。
1つの曲集にしぼってしまうと
終わらせることに一生懸命になって
やらなくちゃ、終わらせなくちゃって
気持ちを縛ってしまうので、
次は曲集を1つにしないでってお願いして、
ブルグミュラーはコンプリートするつもりがないって言ったら
先生はすごく意外そうな顔をしてたけど、
じゃあ、ブルグミュラーとギロックの叙情小曲集とか
そのレベルの曲集はたくさんあるから
何冊かをパラパラっとみて、
その時の雰囲気で次の曲を決めていこうか、と。
それがいい。
真面目ならいいんだけど、真面目過ぎる性格は
困りもので、上手にコントロールしないと
自分を苦しめて(他人にも迷惑をかけて)しまいます。
あ~、めんどくさい。
ランキングに参加しています。クリックすると
やり直しピアノ 人気ブログランキングのページにとび、
このサイトにポイントが入ります。応援ありがとうございます。
ブログ内検索
最新記事
コメントについて
このブログについて
リンクについて
カテゴリー
リンク
最新コメント
アーカイブ
ブログ村
P R
最古記事