sound noteのメインはhttps://sound99ing.blogspot.com/へ引っ越しました。 こちらはサブになっております。メインブログには書けなかった記事と音さがしをこちらで書いています。
仕事が繁忙期でピアノを弾く余裕がない時や
家にお客さんが来ていて1週間ぐらい泊まるなんていう時の
練習法を紹介しますね。
私が考えた方法で
練習法というほどのことでもないのですが、
私がやってみてすごく良かった方法です。
性格が真面目で練習できない日があると
できなかった自分を責めてしまうような方に効果的だと思います。
やり方は簡単です。
練習時間を3分だけと設定して
その3分の中で何をするかを先に決めておくんです。
で、ピアノの前に座ったら、まずその決めたことだけをするんです。
3分だけやって、気が進まなかったらやめれば良いし
もうちょっとできそうと思ったら続ければ良いという
すごくゆるい練習法なんですが、
3分だけと思えば気が楽なので弾く気にもなるし、
練習をしたという事実が残るので
たった3分でも満足感があるんです。
で、これを続けるポイントは
明日何をするかを決めてから寝ることです。
日記を書く習慣がある人はその時でもいいし、
それ用にメモ用紙を用意しても良いと思います。
練習する内容は一番できなくて不安に思っている曲の
一番不安な部分でも良いし、
指がなまけないようにするために
弾ける曲を弾くでも良いです。
1回やると次はこれをしようっていうのが出てきます。
ピアノを練習する余裕もない忙しい期間って
だいたい1週間ぐらいだと思うので
その間、今まで練習したことをキープするのには効果的です。
ランキングに参加しています。
クリックすると ピアノ初心者 人気ブログランキングのページに
とびます。
ブログ内検索
最新記事
コメントについて
このブログについて
リンクについて
カテゴリー
リンク
最新コメント
アーカイブ
ブログ村
P R
最古記事